記事

事業者
千葉県木更津市

UR千葉地域支社に100億円で委託/金田東特定区整内の公共下水道事業

2008/09/26 日刊建設タイムズ

 木更津市は、金田東特定土地区画整理事業区域内の公共下水道事業を独立行政法人都市再生機構千葉地域支社(千葉市美浜区中瀬1-3、木村重夫支社長)に委託する。開会中の9月議会に業務委託契約案件を上程している。契約金額は100億2600万円。契約の方法は随意契約。工期は08-12年度の5か年。

 なお、同市は同事業に伴い、当初予算で限度額106億2100万円の債務負担行為(期間:08-12年度)の債務負担行為を設定していた。

 業務は、汚水、雨水管渠などの調査設計、施工及び施工管理を行う。概要は①汚水管渠②雨水管渠③雨水ポンプ場④雨水調整池。汚水管渠はφ200㎜-700㎜、延長2万4500m。雨水管渠はφ250㎜-3600㎜×3600㎜、延長2万7800m。

 雨水ポンプ場は、区域内の雨水を処理するための「金田東雨水ポンプ場」を建設する。同ポンプ場の位置は木更津市牛込字塩場字高須及び字八王子地先。敷地面積は約4400㎡で、施設面積は約1500㎡。ポンプ能力は8ha/s。今年度予算には事業費8億5720万円を計上している。

 雨水調整池は、建設費縮減のため隣接地に金田東雨水調整池を設置し、併用する。調整池の位置は木更津市牛込字塩場及び高須並びに中島字新開及び字原地先。敷地面積は約1万8460㎡。調整池の容量は3万9190ha。ポンプ場のポンプは2.67ha/s×φ1.00mの立軸斜流ポンプ3台を設置する。

 設計は三井共同建設コンサルタント(東京都新宿区高田馬場1-4-15)が担当。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら