記事

事業者
群馬県前橋市

市立第6中学校の移転新築事業-松本設計室(前橋市)で実施設計業務

2001/07/24 群馬建設新聞

 群馬県前橋市立第6中学校の移転新築事業を進めている前橋市教育委員会総務課は13日、実施設計業務を松本設計室(前橋市西片貝町2-355、電話027-223-2678)へ3、100万円で随意契約した。工期は、2月28日までを予定している。

 建設場所は、総社町総社1762-1地内のJR上越線の東側。現在は6中野球部の練習用グランドとして活用している。

 12年度から基本設計に同社が着手しており、今回の業務は、校舎、体育館、武道館、プール、電気設備、給排水衛生設備、植栽、外構などの実施設計で、現在の構想は、敷地面積3万2、710㎡の北側に校舎棟(4階建て、延べ床面積5、900㎡程度)を建設する。また、体育館約1、300㎡、武道館約400㎡、プール約400㎡を考えている。

 新学校は、「地域に開かれた学校」を基本コンセプトに整備を進めていきたいとしており、注目される本体工事については14年度の着工を見込んでいる。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら