日立市は、平成20年12月市議会に市内施設における指定管理者の指定案16件を提出する。議決を得て正式に指定管理者が決まる見通し。指定期間は、いずれも21年4月1日から24年3月31日までとなっている。
地域体育館および交流センターの指定管理者は、各交流センター運営委員会が担当する。
そのほかの指定管理者予定者は次記のとおり。
日立市・指定管理者予定者
◆奥日立きららの里=(財)市公園協会
◆市鵜来来の湯十王=(財)茨城県開発公社
◆常陸多賀駅前シルバー人材センター=(社)市シルバー人材センター
◆市金沢葬祭場=(福)ひたち育成会
◆市民運動公園=(財)市体育協会
◆市民広場等(滑川市民広場、十王市民広場、高鈴少年広場)=(財)市体育協会
◆日立市かみね市民プール=(財)市公園協会
◆市かねさわ市民プール・じゅうおう市民プール=(財)市体育協会
◆市ホリゾンかみね=(財)市公園協会
◆市金沢福祉作業所=(社)市シルバー人材センター
◆市スポーツ広場=(財)市体育協会
◆市なかさと老人の家=中里地区高齢者福祉推進協議会
◆市東小沢老人の家=市東小沢老人の家運営協議会
◆市砂沢老人の家=市砂沢老人の家運営協議会
◆市鳩が丘スポーツセンター=(社)市シルバー人材センター
◆市武道館=(財)市体育協会
◆市スポーツ広場=市体育協会