大町市は16日、平成21年度当初予算案の概要を発表した。一般会計は総額165億9000万円で前年度当初比5.3%増。うち普通建設事業費は28億9138万円余で、20年度に着工した仁科台中学校全面改築事業や最終処分場第2期工事がピークとなることから、前年度当初比47.5%の大幅増となっている。また、下水道や水道など11の特別・企業会計の総額は117億7282万円で、前年度当初比3.2%減となっている。
一般会計の主な歳出では、新規事業ではもみのき、こぶしの統合保育園の改築事業に着手する計画で、実施設計委託に1273万円を計上。また、森地区排水路改修事業に8900万円、運動公園多目的広場のトイレ改修工事に3128万円、B&G体育館の耐震診断委託に487万円なども計上した。
3カ年事業の2年目となる仁科台中学校全面改築には18億1873万円を計上、発注済の校舎や体育館、給食棟の建設を進め、それぞれ21年10月末の完成を目指す。21年度は新たに既存校舎等の解体にも着手する予定だ。
また、継続の最終処分場の第2期工事には3億2960万円を計上、年度内に完成させる。このほか、臨時地方道整備では大崎西原線に7909万円を充てる。
●下水道特会は11.8%減
特別会計では、公共下水道事業が11.8%減の19億7584万円余。管渠整備は公共が2億7700万円でL3256m、常盤が4億1900万円でL4957mをそれぞれ整備予定で、仁科三湖についてはマンホールポンプ設置等の工事に500万円を盛ったのみ。
水道事業では、建設改良費に1億470万円を計上、このうち送配水管布設替工事には7050万円を盛った。簡易水道事業では、八坂簡易水道の集中監視装置更新や配水管新設などで6850万円の工事費を計上した。
大町市当初予算案の建設関連歳出概要は次の通り。(単位千円)
■一般会計■
【総務費】
◆防犯活動◇防犯灯設置補助金=1,000◇防犯灯維持補助金=4,114
◆庁舎管理修繕=945
◆上原温泉供給事業修繕=270
◆財産管理地籍調査修正ほか委託=1,300
◆本庁舎耐震診断委託(防災拠点施設)=11,606
◆八坂支所一般管理修繕=756
◆美麻支所一般管理修繕=364
◆衆議院議員選挙ポスター掲示場設置等委託=4,689
【民生費】
◆障害者住宅等整備事業補助金=1,400
◆高齢者福祉浄化槽排水管接続工事=2,350
◆要援護高齢者住宅整備事業補助金=2,600
◆美麻福祉企業センター修繕=407
◆保育所施設整備事業修繕=1,857
◆保育所改築事業もみのき・こぶし統合保育園実施設計委託=12,730
【衛生費】
◆中央保健センター修繕=363
◆公衆トイレ管理◇修繕=400◇北大町駅前公衆トイレ建設工事=3,025
◆合併処理浄化槽設置補助金=40,991
◆一般廃棄物最終処分場管理修繕=1,233
◆一般廃棄物最終処分場建設事業=334,340◇第2期工事施工監理委託=4,740◇第2期工事(最終年度)=329,600
◆資源物収集処理事業修繕=500
【農林水産業費】
◆美麻地籍調査事業測量等委託=9,574
◆農地一般◇材料=594◇かんがい水路等改修事業補助金(2土地改良区)=14,000◇県単農業農村基盤整備事業補助金=1,800
◆水路維持修繕=3,600
◆水路改良事業工事=5,400
◆森排水路改修事業◇実施設計ほか委託=3,700◇森排水路付替え工事=85,000
◆八坂農地修繕=300
◆美麻水路維持◇修繕=2,000◇材料=150
◆市有林管理育成◇市有林整備委託=3,000◇材料=178
◆治山事業修繕=2,000
◆八坂里山景観整備事業森林整備委託=800
◆林道維持◇修繕=1,200◇林道小熊黒沢線沿線支障木等伐採委託=2,100◇材料=133
◆八坂林道維持修繕=300
◆美麻林道維持修繕=1,200
◆水利対策地域用水・農業用水調査委託=1,050
◆池田町川地区県営かんがい排水事業負担金(最終年度)=50,400
【商工費】
◆工場等誘致振興条例による助成金=31,013
◆観光施設管理◇修繕=2,945◇材料=420
◆登山道改修補助金=2,700
◆八坂観光施設維持◇修繕=400◇鷹狩山展望台駐車場舗装工事(140㎡)=700
◆美麻観光施設管理修繕=350
【土木費】
◆道路橋梁総務◇分筆図作成ほか委託=1,500◇国・県道改良事業地元負担金=10,000◇兼用側溝地元負担金=5,000◇急傾斜地崩壊対策事業地元負担金(県事業)=4,000◇下花見橋改修負担金(県事業)=16,000
◆道路維持管理◇修繕=30,000◇道路除草枝払委託=9,870◇道路維持工事=54,000◇材料=4,250
◆交通安全施設整備事業◇修繕=3,000◇区画線設置ほか工事=6,000◇材料=250
◆舗装復旧受託事業上下水道工事箇所舗装本復旧工事=70,000
◆八坂道路維持管理◇修繕=3,620◇道路整備委託=1,472
◆美麻道路維持管理◇修繕=3,000◇未登記市道登記委託=500◇材料=623
◆道路新設改良=80,031◇修繕=90◇測量調査ほか委託=9,000◇工事(相川四辻線ほか)=50,000◇用地購入=11,100◇北アルプス広域連合設計・監督補助負担金=2,000◇補償等=7,500
◆臨時地方道整備事業=79,092◇用地測量調査ほか委託=11,000◇工事(大崎西原線)=17,000◇用地購入=48,000◇補償等=1,000
◆雪害対策除排雪業務ほか委託=90,000
◆水路維持改良◇修繕=4,500◇未登記水路敷測量委託=900◇水路改良工事(大原花見線ほか)=25,000◇材料=270
◆都市計画基礎調査委託=4,000
◆街路事業一般街路管理委託=1,710
◆街路整備事業県単街路負担金(三日町犬ノ窪線歩道新設)=10,000
◆都市計画街なみ環境整備事案内板設置工事=3,300
◆公園管理◇修繕=1,750◇公園等清掃ほか委託=14,800
◆遊具安全対策事業公共施設内遊具等リニューアル工事=35,000
◆国営公園対策事業国営公園案内道路標識設置工事(2カ所)=1,000
◆住宅・建築物耐震化推進事業◇簡易診断・精密診断委託=1,900◇住宅等耐震改修補助事業補助金=6,000◇特定建築物等耐震診断補助金=5,736
◆都市下水路事業修繕=450
◆住宅管理◇修繕=6,900◇大原団地防風スクリーン設置工事=3,500◇材料=414
◆八坂住宅管理修繕=1,350
◆美麻住宅管理修繕=1,700
【消防費】
◆消防施設維持管理◇修繕=1,857◇防火貯水槽撤去工事=650◇消火栓新設改良工事負担金=9,000◇消火栓維持管理負担金=4,283
◆消防施設整備事業防火貯水槽建設ほか工事(八坂明野地区4,000)=5,300
◆防災施設整備事業鷹狩山中継局周辺緑化工事=300
【教育費】
◆教員住宅管理修繕=500
◆小学校施設営繕◇修繕=7,000◇材料=500
◆中学校施設営繕◇修繕=1,800◇材料=200
◆仁科台中学校全面改築事業=1,818,731◇施工監理ほか委託=12,800◇改築工事(校舎、体育館、給食棟、解体)=1,777,600
◆文化会館管理修繕=2,900
◆文化財保護◇若一王子神社三重塔保存修理補助金=3,000◇若一王子神社避雷針等設置補助金=1,500◇盛蓮寺文化財保管施設修理補助金=288
◆仁科三湖整備事業修繕=420
◆中村家住宅管理修繕=500
◆体育施設維持管理◇修繕=2,020◇材料=1,549
◆体育施設整備事業◇B&G体育館耐震診断ほか委託=4,870◇公園運動多目的広場トイレ改修工事=31,280
【継続費】
◆仁科台中学校全面改築事業=総額2,880,000(20年度873,000、21年度1,788,400、22年度218,600)
【債務負担行為】
◆一般廃棄物最終処分場建設事業(21年度)=限度額345,700
■特別・企業会計■
【公共下水道】
◆処理場運転管理◇修繕=7,000◇工事(浄水センター管理棟屋根塗装ほか)=14,000
◆公共下水道建設事業=455,500◇委託(浄水センター流量調整槽建設工事ほか)=117,000◇管渠工事(L3256m)=277,000◇材料=3,500◇市道舗装復旧負担金=32,000◇水道管機能補償負担金=3,000◇補償=23,000
◆常盤下水道建設事業=491,350◇管渠工事実施設計修正委託=1,050◇管渠工事(L4957m)=419,000◇材料=4,300◇市道舗装復旧負担金=15,000◇水道管機能補償負担金=3,000◇補償=48,000
◆仁科三湖下水道建設事業工事(マンホールポンプ設置ほか)=5,000
【農業集落排水事業】
◆施設管理修繕=5,000
◆施設改良公共枡設置ほか工事=600
【公営簡易水道事業】
◆水道維持管理◇修繕=5,000◇材料=798◇備品購入(量水器)=729
◆水道施設整備事業=77,500◇水源地・配水池用地測量ほか委託=8,000◇八坂簡易水道集中監視装置更新ほか工事(①機械電気計装設備53,000②送配水管布設替3,500③配水管新設12,000)=68,500◇簡易水道水源地用地取得=1,000
【水道事業】
〔収益的支出〕
◆源水送水及び配給水費◇委託(①計装設備点検3,045②配水池草刈ほか1,032)=4,077◇修繕(①水源・配水池修理1,628②送配給水管破裂等修理5,144③制水弁修繕263、ほか)=7,329◇材料(鋳鉄管、止水栓ほか)=865◇鉛給水管布設替工事=2,000◇舗装道路復旧工事=210◇統合型GISデータ作成・修正負担金=2,800
◆量水器費◇年切量水器取替委託=369◇修繕(①取替量水器5,104②量水器交換費用ほか263)=5,367◇材料(ボックスほか)=380
〔資本的支出〕
◆機械及び装置◇南平配水池塩素計ほか=4,000◇量水器(新設メーター200個)=1,000
◆工具器具及び備品(水中ポンプほか)=1,140
◆総係費◇配水管布設替設計委託=3,000◇修繕(消火栓、工具ほか)=1,176
◆建設改良費=104,700◇材料(消火栓ほか)=3,700◇工事(①送配水管布設替70,500②残留塩素計更新4,000、ほか)=78,500◇舗装復旧工事ほか負担金=22,500
【温泉引湯事業】
〔収益的支出〕
◆温泉管理費◇温泉施設計装設備保守点検ほか委託=600◇引湯管等修繕=7,445
〔資本的支出〕
◆建設改良◇流量計ほか=9,000◇温泉施設維持管理修繕計画策定委託=5,800◇工事(温泉施設改良ほか)=2,000◇材料(応急工事用)=500