記事

事業者
その他記事(民間)

巣立ちの春・各校で修了式/前橋地区高等職業訓練校

2009/03/25 群馬建設新聞

前橋市石関町の前橋地区高等職業訓練校(田子和則校長)で19日、平成20年度修了式が挙行され、来賓や指導員、事業主が見守る中、達成感にあふれた表情の修了生に修了証書と技能照査合格証書、各賞が授与された。また、優良職業訓練指導員表彰式も行われ、3人の指導員に、日頃の後継者育成・技能継承への貢献に対する感謝状が贈られた。

今年度の修了生は、造園科10人・木造建築科3人の計13人。田子校長は、仕事と夜間の訓練を両立させ旅立ちの日を迎えた彼らの努力と熱意に敬意を表すとともに、「訓練校で学んだ知識と態度をもとに努力し、中堅技能者として活躍することを期待する」と式辞を述べた。また、修了生および優良指導員の一層の活躍を願う、大澤正明県知事や高木政夫前橋市長らの来賓祝辞が読み上げられた。

さらに在校生を代表し、木造建築科2年の内田迅さんが「これからも立派な技能者として、後輩に対し良き指導者となってほしい」と送辞を述べ、同じく木造建築科の修了生の高橋晃一さんが修了生謝辞で、「技術の継承を志す仲間がいかに大切かわかった。これから全力で前進するつもりだ。いつまでも温かく見守ってほしい」と応えた。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら