記事

事業者
政府

臨時交付金を創設/公共事業 地方負担軽減/経済危機対策

2009/04/13 本社配信

 政府・与党は10日、事業費56兆8000億円規模の「経済危機対策」をまとめた。財政支出は15兆4000億円規模で、平成21年度補正予算を組んで実行する。

 公共事業の地方負担軽減を図るために「地域活性化・公共投資臨時交付金」(仮称)と「地域活性化・経済危機対策臨時交付金」(仮称)を創設する。

 事業の前倒し執行も明記し、公共事業の上半期契約率について、実質的に過去最高水準の8割を目指す。

 学校耐震化の早期推進、太陽光発電の導入促進、港湾・空港インフラの強化、駅のバリアフリー化推進なども掲げた。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら