記事

事業者
千葉県山武郡市広域行政組合

消防合同庁舎の基本・実施設計費など/山武広域組合予算 延べ約3650㎡で2010年度着工へ

2009/04/14 日刊建設タイムズ

 山武郡市広域行政組合(東金市東岩崎1-17、管理者・志賀直温東金市長)の09年度予算は45億341万円で対前年度当初比1.7%減となった。主要事業では、消防本部・中央消防署合同庁舎移転新築整備の基本設計費1969万円と実施設計費3675万円の計5644万円を計上した。

 庁舎の建設場所は、同組合の所有する「環境アクアプラント」(東金市家徳335-1)の敷地内。敷地約1万2000㎡のうち汚物処理場用地の約7000㎡を使用する。施設は事務棟と車庫・生活棟の2棟で構成。施設規模は、事務棟がRC造3階建て延べ約1700㎡、車庫・生活棟がRC一部S造平屋建て延べ約1500㎡(生活スペース1200㎡、車庫300㎡)。ほかに訓練塔2棟を整備し、総延べ面積は約3650㎡の予定。

 同用地はし尿処理場の建て替え用地として都市計画決定しているため、都市計画の変更手続きが必要になる。県に除外申請を行い、地域住民への事業説明や案の縦覧などを経て都市計画決定し、その後、設計を委託する。このため、委託時期は7月ごろになる見通し。設計の委託方法については、一般競争入札をはじめプロポーザルなどを含めて手法を検討している。

 事業スケジュールは、今年度で設計を完了させ、10年度に着工し、10-11年度の2か年で建設し、12年3月の竣工を目指す。県の消防救急無線のデジタル化が13年度からの運用を目指しているため、これにあわせて庁舎の整備を進める。

 同消防本部の既存庁舎は1967年の建設で、老朽化が著しく、耐震基準を満たしておらず、災害時に倒壊の危険がある。このため、耐震性・耐火性に優れた安全性を優先し、地域住民にとって利用しやすい施設を有した災害時における活動拠点となる施設を整備する。

 既存の中央消防署は、所在地が東金市東金908-1地先。規模はRC造2階建て延べ667.5㎡。消防本部は山武郡市振興センター内(東金市岩崎1-17)に所在する。

 このほかでは、生活排水処理基本計画の策定委託など。

 以下、予算の主な内容は次の通り(予算は単位千円)

 【総務費】

 ▽例規集データベース業務委託=2,205

 ▽財産管理費・委託=2,903。①庁舎清掃1,950②電気保安業務116③庁舎警備322④空調設備保守点検327⑤消防設備保守点検79⑥受水槽高架水槽清掃115⑦環境整備35

 ▽同・警備機器撤去工事=31

 ▽情報管理費・ネットワークシステム機器一式借上=4,106

 ▽同・ネットワーク管理システム機器一式借上=1,950

 ▽電子計算業務費・委託=12,032。①電気保安業務21②市町村課税状況等の調査作成2,100③非常用予備発電装置点検整備202④ダウンリカバリシステム保守441

 【民生費】

 ▽老人福祉施設費・委託=7,429。①電気保安業務191②空調設備保守点検1,247③消防設備保守点検366④給湯用ボイラー保守点検194⑤エレベーター保守点検882⑥特殊建築物調査431、ほか

 【衛生費】

 ▽斎場費・委託=28,605。①空調設備保守点検1,680②植栽維持管理2,000③火葬業務19,938④施設清掃3,024⑤施設警備397⑥工事設計監理委託556⑦水路等清掃委託139

 ▽同・工事=24,292。①火葬炉改修工事3,868②二次空地用送風機取付工事6,400③空調熱源交換工事13,524④ガス配管改修工事500

 ▽医療センター事業費・電話回線工事=34

 ▽清掃総務費・委託=119,651。①し尿収集委託114,787②生活排水処理基本計画策定業務委託3,360

 ▽し尿処理費・委託=62,236。①水質等検査2,676②活性炭再生5,444③焼却灰処理5,527④施設清掃500⑤沈砂処理179⑥活性炭入替点検5,460⑦施設槽内清掃委託9,440、ほか

 ▽施設整備費・委託=63,135。①緑地管理1,055②施設機器点検整備61,586③施設整備補修費審査業務494

 ▽同・施設設置交付金=3,800

 【消防費】

 ▽常備消防費・委託=6,748。①空調設備保守点検311②指令装置保守点検4,200③無線保守点検500④施設台帳マイクロフィルム作成1,000

 ▽消防施設費・委託=56,732。①消防本部・中央消防署合同庁舎移転新築整備基本設計委託19,688②消防本部・中央消防署合同庁舎移転新築整備実施設計委託36,750

 ▽同・南消防署事務室出入口改修工事=1,043

 ▽同・千葉県消防救急無線デジタル化共同整備事業負担金=1,496

 ▽同・共同指令センター整備事業負担金=528

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら