記事

事業者
東京都東村山市

3・4・26と27号線整備を10年10月に発注

1998/09/30 東京建設新聞

 都市計画道路三・四・二六号線と三・四・二七号線の整備を進めている東村山市は、ともに十月中旬に工事発注する方針。

道路法により進めている都計道三・四・二六号線は、新青梅街道沿いから補助道三号線までの総延長約八〇〇m(幅員一六m)。西武線久米川駅北口から伸びるアクセス道路で、八年度に延長三四〇mを、九年度に二〇〇mを手掛けた。今年度は約一七〇mの施工を計画。既に信和設計(渋谷区03-3446-2351)による詳細設計も完了している。残り約九〇mの築造は用地の絡みから十一年度以降に予定している。

 十年度当初予算では築造工事費一億四、三一四万円のほか、用地取得費四億四九一万円を盛り込んだ。

 一方、都市計画道路三・四・二七号線は久米川町四丁目地内、西武線東村山駅東口駅前広場から東へ向かう路線。延長三九〇m、幅員二〇m(両側歩道三・五m)規模。

 事業認可期間は今年度いっぱいまで。現在一部移転交渉を続けている箇所があるため、事業延伸することも考えられる。設計は八千代エンジニアリング(目黒区03-3715-4010)が担当。工事費二億五、二〇〇万円除草委託料一五五万円、用地取得費二億六、八六九万円等を予算化した。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら