飯綱町は1日、飯綱中学校改築工事の開札を執行した。入札方式は新たに導入した事後審査型一般競争入札で、最低価格入札者から順に資格審査を行い、確認できた時点で落札者に決定する。
建築主体(予定価格18億3350万円、調査基準価格15億5800万円)の最低価格入札者はフジタ長野営業所(入札価格16億1800万円)。以下、佐藤工業長野営業所(同16億5000万円)、北野建設(同17億7500万円)と続く。
機械設備(予定価格2億1460万円、調査基準価格1億8200万円)は、ダイダン長野営業所(入札価格1億3000万円)、松澤工業(同1億5400万円)、第一設備工業長野支店(同1億5800万円)の順。
電気設備(予定価格1億8690万円、調査基準価格1億5800万円)は、三協電設工業(入札価格1億4976万円)、トーエネック長野支店(同1億5600万円)、町田電機商会(同1億5900万円)の順となっている。
落札決定は早くても3日以降となるもよう。
新築建物の総延べ面積は8793㎡。基本計画による各棟の規模は、校舎棟RC造3階一部1、2階建て延べ4867㎡(特別支援棟を含む)、図書・音楽ホール棟S造2階建て延べ1856㎡、体育館棟S造平屋1649㎡。工期は24年5月末。設計は第一設計(長野市)。