県土整備部は、県営二宮団地基本計画など三件の設計業務委託に際してプロポーザル方式を採用し、このほど延べ二六事務所を指名した。いずれも七月三一日までに技術提案の提出を受け付ける。
三件の概要は次のとおり。
〔県営二宮団地基本計画業務〕
昭和四〇、四一年度に建設された二宮テラス(中郡二宮町百合が丘、プレキャスト鉄筋コンクリート造二階建三五棟、一七五戸)を鉄筋コンクリート造の共同住宅に建替える。
二宮テラスの敷地面積は二万一、〇〇一・一三平方㍍で、計画戸数は一七五戸以上。昇降機のほか、駐車場(住戸数の五割以上の台数)、自転車置場(全住宅戸数分)、集会場(約二〇〇平方㍍)、プレイロット(一、〇五〇平方㍍以上)、ゴミ置場、外構、植栽、公園(六四〇平方㍍)などを確保する。
提案内容は、▽団地計画に対するコンセプト▽周辺住宅地の居住環境に配慮した計画▽環境負荷、コスト性に配慮した造成及び建築計画▽建替時期を分割できる住棟配置計画及び施工計画上配慮すべき事項▽住棟構成と住戸プランの平面計画
技術提案提出に一〇事務所を指名。
〔小田原高校部室新築工事設計業務〕
平成一六年度に県西方面単位制普通科高校として単独再編・開校した同校の整備事業の一環として、プール施設跡地に、二階部分に弓道場を併設する部室棟を新築する。
計画条件は、鉄筋コンクリート造二階建延べ六一〇平方㍍以下で防矢ネット他の付属物もある。
提案内容として、▽機能的で明確な平面計画▽小田原の景観風致と調和した外観―を求める。
技術提案提出に七事務所を指名。
〔鎌倉高校C棟新築工事基本設計〕
一八年度で行った耐震診断の結果、大規模補強が必要とされたC棟について、旧体育館除却後の跡地に建替える。
計画条件は、C棟・鉄筋コンクリート造三階建一、五八八平方㍍以下、渡り廊下・鉄筋コンクリート造平屋建二一〇平方㍍以下。
提案内容は、▽機能的で明快な平面計画▽鎌倉の景観風致と調和した外観▽塩害対策の提案―など。
技術提案に九事務所を指名。