沼田市は、利根川に架かる西中通学橋の撤去工事を行う。設計を今月末から来月をめどに委託し、工事は月ころに発注する。設計について担当者は「早急に対応したいため、随意契約を視野に入れているが、現在どのようにするかは検討中」と話した。
同橋梁は、昭和年1月に供用開始となった鋼製の吊橋L151・4m、W0・8mで、橋台はコンクリート対応となっている。沼田大橋と新鷺石橋の間に架かる吊橋で、西中学校への通学路や近隣住民の通行などに利用されていたが、老朽化が進み、通行に危険が伴うほか、同橋梁の上流および下流に歩行者も通行可能な沼田大橋および新鷺石橋が整備されたため、現在は通行止となっている。