記事

事業者
国土交通省新潟国道事務所

今月15日に開通/新発田IC完全立体化

2009/09/10 新潟建設新聞

 平成12年度から整備が進められてきた「新新バイパス新発田IC立体化」は、今月15日(火)午後3時に村上方面へ向かう車線(下り線)が開通することで完全立体化となる。

 同事業では、12年度に用地買収、14年度に工事へ着手、昨年3月17日に新潟方面(上り線)へ向かう車線供用を開始。村上方面(下り線)は、新潟国体の開催に合わせて整備が進められてきた。

 上り線の開通では、新発田市街地から新潟方面へ向かう渋滞が解消したほか、中曽根町交差点から新発田市IC間までの通過時間が約10分から7分へと短縮しており、今回の完全立体化により、下り線での渋滞解消も期待されている。


紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら