長野市の16年度農業土木事業は次のとおり。
【里地棚田保全整備】
※予算額1、214万円
▽芋井東部2期地区=農道拡幅改良L150m×W3m
【基盤整備促進】
※予算額1億1、059万円
▼田子地区=農道舗装L900m×W3~3・5m
▽鎮鋳堰地区=水路改修L95m
▽田野口地区=水路改修L870m
▽下石川地区=畑かん整備A1・8ha、農道改良L400m×W4m
【土地改良計画調査】
※予算額500万円
▽小森地区湛水防除
▽農村環境計画策定
【県営土地改良負担金】
※予算額8、162万円
〔ため池等整備〕
▽長野2期地区
▽有旅大池地区
▽安茂里地区
▽猫又池地区
〔かんがい排水〕
▽善光寺平地区
【基盤整備事業補助金】
※予算額1、635万円
▽土地改良区等の施設改修補助
【市単土地改良】
※予算額3億251万円
▽農道舗装41箇所L3730m
▽農道改良21箇所L1、880m
▽用水路整備38箇所L2、910m
▽排水路整備5箇所L650m
▽用水施設整備7箇所
▽ため池整備6箇所
【農地防災】
※予算額500万円
▽老朽ため池改修他(堤体工1箇所)
【ふるさと農道整備】
※予算額6、003万円
▽芋井東部地区=農道拡幅改良L120m×W5m
【農集排施設整備】
※予算額4億2、122万円
〔主な事業〕
▽芋井西部地区(配分額1億290万円)=処理場1箇所
▽山布施地区(同2億8、750万円)=管路整備φ150~200mm×L3、360m