記事

事業者
埼玉県両神村

擦付部など拡幅/村道3号線架替え

2004/02/26 埼玉建設新聞

 両神村は、大平戸橋の架け替えを含む村道3号線の整備で、16年度は橋梁前後の擦り付け部分など、道路整備を行い、完成させる考え。14年度からの3か年計画で進めており、16年度の年割額は、4、000万円を組んでいる。

 村道3号線は、県道皆野両神荒川線から両神小学校脇までの部分は既存道路拡幅で対応し、既存橋に取り付く右カーブ手前から新設橋梁に入り、右岸へ。右岸は道路新設、途中からは既存村道の拡幅で対応、右岸側村道に取り付く。全体延長は、396m、幅員9・75m。

 途中の橋梁が、橋長64mで、床版工を岩田組が作業中。このため、残る道路整備区間は、延長332m。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら