古河市・平成16年度予算・詳細
一般会計予算総額=17、012、000
投資的経費=1、119、240
【総務費】
◆財産管理
◇全庁財務執行管理システム運営・修繕=376
◆財産管理
◇修繕=4、357
◇警備=8、000
◆公会堂管理・警備=100
◆企画事務
◇首都圏中央連絡自動車道建設促進期成同盟会=80
◇東北本線南古河駅設置促進期成同盟会=50
◇筑西幹線道路整備促進期成同盟会=50
◇交通安全対策・修繕=54
◆駐輪場管理・修繕=50
◆スペースU古河管理・警備=1、198
◆自治振興
◇防犯灯設置工事=1、000
◇防犯灯維持費補助=5、000
◆賦課
◇土地家屋現況データ修正=4、150
◇不動産鑑定評価=12、000
【民生費】
◆福祉の森総合会館管理・警備=397
◆心身障害者福祉センター
◇修繕=187
◇警備=227
◆診療所医療管理・修繕=1、300
◆隣保安館管理運営・警備=113
◆老人福祉事務・老人ホーム改築基金負担金=9、702
◆高齢者地域生活支援事業・修繕=618
◆児童福祉総務・修繕=100
◆第一保育所管理運営・施設整備工事=550
◆第三保育所管理運営・警備=143
◆第四保育所管理運営
◇修繕=106
◇警備=227
◆第五保育所管理運営・警備=227
【衛生費】
◆合併浄化槽設置整備事業補助=2、352
◆公害対策
◇大気測定委託=1、344
◇地下水質調査委託=253
◆自転車のまちづくり推進事業・修繕=528
◆クリーンセンター管理運営
◇修繕=1、068
◇燃焼設備補修工事=42、000
◆し尿処理・修繕=4、062
【農林水産業費】
◆機場管理・修繕=900
◆地籍調査事業
◇地籍調査杭打ち補助作業委託=265
◇地籍調査測量委託=6、000
◇筆界確定後変更測量委託=111
◇土地情報管理システム保守委託=651
◇地籍データ異動修正委託=139
◇調査図素図作成委託=266
【土木費】
◆土木総務
◇利根川上流河川利用者協議会負担金=141
◇境土木協議会負担金=116
◇五県連合利根川上流改修促進期成同盟会負担金=78
◆道路橋梁総務
◇樋管操作委託=175
◇河川堤防除草委託=2、640
◇道路除草委託=280
◇道路測量委託=970
◇西裏橋戸寺ケ谷樋管点検委託=1、035
◇水路除草委託=588
◆道路台帳整備事業・道路台帳補正測量=1、500
◆道路維持
◇修繕=1、180
◇側溝清掃委託=4、000
◇水路清掃委託=3、000
◇道路測量委託=845
◇道路清掃委託=17、571
◇道路補修工事=13、000
◇舗装・補修用原材料=8、000
◆道路新設改良事業
◇道路測量設計委託=3、000
◇道路新設改良工事=27、500
◇道路用地購入=3、000
◇補償補填=1、000
◆水路整備事業
◇道路設計委託=325
◇水路整備工事=3、000
◇補償補填=200
◆街路事業・工事=34、886
◆桜町下山線整備事業
◇土地評価委託=977
◇建物調査委託=9、482
◇不動産鑑定委託=684
◇再評価委託=2、200
◇用地測量委託=1、000
◆大聖院牛谷線(電柱類地中化)整備事業
◇大聖院牛谷線整備工事=34、886
◇補償補填=1、000
◆旭町今泉線整備事業
◇土地評価時点修正委託=63
◇補償調査委託=199
◇街路用地除草委託=138
◇道路用地取得=9、690
◇補償補填=29、778
◆公園管理総務
◇修繕=150
◇花桃植栽工事=146
◆総合公園整備事業
◇不動産鑑定委託=420
◇総合公園用地取得=55、257
◆茨城西南地方広域市町村圏事務組合運動公園建設負担金=16、334
【消防費】
◆茨城西南地方広域市町村圏事務組合消防運営負担金=618、826
◆非常備消防・修繕=690
◆消防施設
◇消火栓移設工事=1、900
◇消火栓区画線工事=360
◇消火栓新設工事=1、100
【教育費】
◆小学校管理
◇修繕=1、000
◇警備=1、977
◆一小管理・修繕=200
◆二小管理・修繕=105
◆三小管理・修繕=90
◆四小管理・修繕=199
◆五小管理・修繕=155
◆六小管理・修繕=170
◆七小管理・修繕=200
◆小学校営繕
◇修繕=4、500
◇各小学校施設整備工事=13、000
◆第一小学校給食事業・警備=189
◆第三小学校給食事業・警備=189
◆第五小学校給食事業・警備=189
◆第七小学校給食事業・警備=189
◆第二小学校北校舎改築事業
◇工事監理委託=2、858
◇仮設校舎使用料=1、512
◇校舎建設工事=279、113
◆第二小学校南校舎改築事業
◇工事監理=1、940
◇仮設校舎使用料=7、200
◇既存校舎解体、仮設校舎建設及び南校舎建設工事=273、000
◆第二小学校食堂建設事業
◇工事監理委託=418
◇食堂建設工事=44、540
◆中学校管理
◇修繕=350
◇警備=561
◆一中管理・修繕=400
◆二中管理・修繕=400
◆三中管理・修繕=208
◆中学校営繕・修繕=2、500
◆文化関係一般管理・修繕=200
◆西公民館管理運営・警備=271
◆東公民館管理運営警備=76
◆中田公民館管理運営・警備=252
◆集会所一般管理・警備=300
◆民家維持管理・警備=227
◆青少年ホーム管理運営・警備=109
◆歴史博物館管理運営・警備=378
◆篆刻美術館管理運営・警備=448
◆街角美術館管理運営
◇修繕=110
◇警備=278
◆文学館管理運営・警備=252
◆市立体育館管理運営
◇修繕=940
◇警備=111
◆サッカー場管理運営・警備=239
◆古河市民球場管理運営・警備=239
◆古河スポーツ交流センター管理運営・修繕=2、764
◆古河リバーサイド倶楽部管理
◇修繕=220
◇施設整備工事=2、000
【公共下水道事業特別会計】
◆地域改善地区排水設備設置事業補助=2、500
◆公共下水道事業
◇修繕=347
◇枝線管渠工事実施設計委託=10、000
◇処理場改築診断調査委託=5、000
◇枝線管渠工事=39、000
◇市単独枝線管渠工事=111、600
◇汚水桝設置及び舗装補修工事=10、000
◇不明水対策工事=10、000
◆浄化センター維持管理・修繕=40、000
◆雨水対策事業
◇不動産鑑定=160
◇建物・物件再積算=168
◇調整池整備工事=1、000
【水道事業会計】
◆水道拡張
◇思川浄水場受変電動力設備更新工事監理委託=3、307
◇思川浄水場受変電動力設備更新工事=853、230
◇思川浄水場配水池及び配水ポンプ施設実施設計委託=60、375
◇配水管布設工事=25、940
◆建設改良
◇建設改良思川浄水場取水ポンプ(No1)取替工事=20、895
◇取水積算計交換工事=1、659
◇配水管布設替工事(自己財源)=7、680
◇配水管布設替工事(起債)=80、980
◇公共下水道工事に伴う配水管布設替工事=12、000
◇配水補助管布設工事=5、000
◇舗装復旧工事=5、440
◇CCBOX布設に伴う配水管布設替工事=11、500
◇消火栓3基=1、800
◇量水器20~30mm=1、348