都交通局は16年度発注予定を公表した。詳細は次の通り。
(▽件名<1>場所<2>工種<3>概要<4>予定時期)
[希望制指名競争]
▽都営新宿線市ケ谷駅エレベーター設置土木工事<1>市ケ谷駅付近<2>地下鉄<3>改札階~地上のエレベーターを設置するための土木、工期18年3月末<4>第2四半期
▽都営新宿線九段下駅エスカレーター設置土木工事<1>九段下駅付近<2>地下鉄<3>コンコース階~地上のエスカレーターを設置するための土木、工期18年1月末<4>第2四半期
▽都営新宿線小川町駅エレベーター設置土木工事<1>小川町駅付近<2>地下鉄<3>ホーム階~改札階・改札階~地上のエレベーターを2基設置するための土木、工期18年3月末<4>第2四半期
▽都営新宿線馬喰横山駅エレベーター設置土木工事<1>馬喰横山駅構内<2>地下鉄<3>ホーム階~改札階のエレベーターを2基設置するための土木、工期17年10月末<4>第2四半期
▽都営新宿線浜町駅エレベーター設置土木工事<1>浜町駅付近<2>地下鉄<3>ホーム階~改札階・改札階~地上のエレベーターを2基設置するための土木、工期18年3月末<4>第2四半期
▽都営新宿線東大島駅(江戸川区方)エレベーター設置土木工事<1>東大島駅構内(江戸川区方)<2>地下鉄<3>ホーム階~改札階のエレベーターを2基設置するための土木、工期17年3月末<4>第2四半期
▽都営新宿線西大島駅エレベーター設置土木工事<1>西大島駅付近<2>地下鉄<3>ホーム階~改札階・改札階~地上のエレベーターを2基設置するための土木、工期18年3月末<4>第2四半期
▽馬込車両検修場検車庫自動火災報知設備改修工事<1>馬込車両検修場<2>消火設備<3>火災報知設備、工期17年3月15日<4>第2四半期
▽浅草線本所吾妻橋~押上間トロリー線張替工事<1>浅草線本所吾妻橋~押上間<2>電車線架線<3>トロリー線張替、工期16年8月<4>第2四半期
▽馬込基地吊架線張替工事<1>馬込基地検査3番線~検査2番線<2>電車線架線<3>吊架線張替、工期16年11月<4>第2四半期
▽電車線張替工事<1>三田線高島平~新高島平<2>電車線架線<3>電車線張替、工期16年11月<4>第2四半期
▽正き電線張替<1>庚申塚1号線<2>電車線架線<3>き電線張替、工期17年3月<4>第2四半期
▽都電荒川線地下鉄13号線に伴う電車線き電線工事<1>荒川線雑司が谷~鬼子母神間<2>電車線架線<3>電車線、き電線等新設、工期16年11月<4>第2四半期
▽都電荒川線補助306号線交差に伴う電車線き電線工事<1>荒川線町屋2丁目~東尾久3丁目間<2>電車線架線<3>電車線、き電線等新設、工期17年3月<4>第2四半期
▽高圧ケーブル増強工事<1>浅草線中延~五反田<2>地中線<3>高圧ケーブル引替、工期17年3月<4>第2四半期
▽特高ケーブル引替工事<1>三田線巣鴨変電所~春日町変電所<2>地中線<3>特高ケーブル引替、工期16年11月<4>第2四半期
▽ずい道照明用ケーブル引替工事<1>三田線本蓮沼~板橋本町<2>地中線<3>照明用ケーブル取替、工期16年11月<4>第2四半期
▽分岐器交換に伴う信号設備処理工事<1>新宿線岩本町22ロ・23イ<2>鉄道信号装置<3>普通分岐器交換に伴うレールボンド・絶縁部処理、電気転てつ機をGW型からHLW型に更新、工期17年3月31日<4>第2四半期
▽白丸調整池遊歩道整備工事<1>白丸調整池付近<2>土木<3>白丸調整池付近の歩道整備、工期17年3月末<4>第3四半期
▽大塚自動車営業所道路拡幅に伴う外構工事<1>大塚自動車営業所付近<2>土木<3>大塚自動車営業所の道路拡幅に伴う外構、工期17年3月末<4>第3四半期
▽白丸ダム下流しゅんせつ工事<1>東京都奥多摩町氷川日向17番地先<2>土木<3>河川に堆積した土石の排除、工期17年3月中旬<4>第3四半期
▽白丸ダムクレスト補修工事<1>白丸調整池ダム<2>土木<3>台風等により洗掘されたクレスト及び護岸補修、工期17年3月中旬<4>第3四半期
▽南千住自動車営業所青戸支所耐震補強工事<1>葛飾区白鳥1-8-1<2>建築<3>耐震補強、工期17年3月末<4>第3四半期
▽多摩川第1発電所送電線短絡防止工事<1>多摩川第一発電所<2>電気<3>相間スペーサー取付及び鉄塔補修、工期17年3月中旬<4>第3四半期
▽巣鴨駅エスカレーター設置に伴う電気設備工事<1>三田線巣鴨駅構内<2>電気<3>エスカレーター設置に伴う電源設備その他、工期17年3月<4>第3四半期
▽新宿線住吉駅冷房設備工事<1>新宿線住吉駅<2>空調<3>ホーム・コンコース冷房用冷凍機設備設置、工期17年9月末<4>第3四半期
▽新宿線瑞江駅駐輪場連絡通路設置に伴う機械設備工事<1>新宿線瑞江駅<2>空調<3>機器室、係員室変更に伴う機械設備改修、工期17年9月中旬<4>第3四半期
▽無線通信補助設備設置工事<1>芝公園駅ほか4駅<2>電話・通信<3>火災対策基準に基づき、無線通信補助備新設、工期17年3月17日<4>第3四半期
▽浅草線湧水圧送ポンプ設備工事<1>浅草線トンネル内<2>ポンプ据付け<3>ポンプ所に圧送ポンプ設備設置、工期17年3月中旬<4>第3四半期
▽低圧電線路張替工事<1>浅草線・大門~泉岳寺<2>地中線<3>低圧電線路の張替、工期17年2月<4>第3四半期
▽高圧ケーブル引替工事<1>新宿線・西大島~東大島<2>地中線<3>高圧ケーブル引替、工期17年3月<4>第3四半期
▽浅草線レール交換に伴う信号処理工事<1>浅草線・本線部<2>鉄道信号装置<3>浅草線の一般部のレール交換に伴う、信号設備処理、工期17年3月31日<4>第3四半期
▽浅草線電気転てつ機更新工事(1)<1>浅草線・泉岳寺23イロ・24イロ<2>鉄道信号装置<3>普通分岐器交換に伴うレールボンド及び絶縁部処理、電気転てつ機をGW型からHLW型に更新、工期17年3月31日<4>第3四半期
▽浅草線電気転てつ機更新工事(2)<1>浅草線・泉岳寺27<2>鉄道信号装置<3>普通分岐器交換に伴うレールボンド及び絶縁部処理、電気転てつ機をGW型からHLW型に更新、工期17年3月31日<4>第3四半期
▽馬込基地内分岐交換に伴う信号処理工事及びレール交換<1>浅草線・馬込基地<2>鉄道信号装置<3>普通分岐器交換に伴うレールボンド及び絶縁部処理、ロット類の更新、工期17年3月31日<4>第3四半期
▽基地内分岐交換に伴う信号処理工事<1>三田線・志村基地<2>鉄道信号装置<3>普通分岐器交換に伴うレールボンド及び絶縁部処理、ロット類の更新、工期17年3月31日<4>第3四半期
▽三田線レール交換に伴う信号処理工事<1>三田線・本線部<2>鉄道信号装置<3>三田線の一般部のレール交換に伴う信号設備処理、工期17年3月31日<4>第3四半期
▽転てつ機据付部浸水に伴う転てつ機交換工事<1>三田線・御成門・3台<2>鉄道信号装置<3>転てつ機据付部浸水のため道床を打ち直し、同じタイミングで転てつ機をGWからHLWに更新、工期17年3月31日<4>第3四半期
▽防鼠対策工事<1>三田線・本線部<2>鉄道信号装置<3>信号ケーブルの防鼠対策(3年計画2年目)、工期17年3月31日<4>第3四半期
▽白丸ダムジブクレーン改修工事<1>奥多摩町棚沢671<2>機械器具設置<3>ジブクレーン改修、工期16年12月中旬<4>第3四半期
▽小川町駅エレベーター設置に伴う電気設備工事<1>新宿線小川町駅構内<2>電気<3>エレベーター設置に伴う電源設備その他、工期18年1月<4>第4四半期
▽志村3丁目駅エレベーター設置に伴う電気設備工事<1>三田線志村3丁目駅構内<2>電気<3>エレベーター設置に伴う電源設備その他、工期17年10月<4>第4四半期
▽浅草線浅草駅エレベーター設置に伴う機械設備工事<1>浅草線浅草駅<2>空調<3>機器室、係員室変更に伴う機械設備改修、工期17年7月中旬<4>第4四半期
▽汐留連絡線建設に係る電車線工事<1>大江戸線汐留~浅草線新橋<2>電車線架線<3>電車線、き電線等新設、工期17年12月<4>第4四半期