早川町(辻一幸町長)は2011年度当初予算を公表した。建設関連では、橋梁工事費に6800万円、林道維持工事費に3900万円、登山道整備工事費に550万円などを計上。
このうち、橋梁工事は早栄・栃原・夏秋・御代川・草塩の4橋を対象に整備する。主な内容は、早栄橋が落橋防止対策、栃原・御代川橋が支承の取替え、夏秋橋が床版の修復、草塩橋が高欄の補修などを予定。早栄・栃原・夏秋・御代川・草塩の4橋は、長寿命化修繕計画に伴い実施するもので、今予算に、設計業務委託費360万2000円も盛り込んだ。草塩橋の設計業務は10年度に庁舎内で実施済み。
林道維持は、富士見山線舗装工事でコンクリート舗装(約L400m)、夏秋線路面改良でコンクリート舗装(約L140m)。五開茂倉線路面改良工事などで、コンクリート舗装(約L400m)と法面保護工を行う見通しだ。同工事に関連して、測量設計業務委託費518万7000円も計上。
登山道整備は、農鳥岳に上る大門沢コースを整備するもので、下降点から大門沢までのルートの確保や橋梁の修繕などを想定している。
このほか、重伝建清水屋改修工事費に2682万3000円、同設計監理業務委託費に580万8000円、町営住宅新築工事費に3100万円、同設計管理業務委託費に276万1000円、防火水槽設置工事(黒桂地区)費に600万円校舎外壁塗装工事費に420万円などを計上している。
今予算の一般会計の総額は20億473万1000円。このうち普通建設事業費は2億7659万円で、前年度の3億895万6000円に対して11.7%(3236万6000円)の減とした。