記事

事業者
茨城県水戸市

全26路線に29億円投入/水戸市の街路整備箇所

2004/04/16 日本工業経済新聞(茨城版)

 水戸市は、今年度当初予算に計上した街路整備事業の実施箇所をまとめた。それによると、国補事業が梅香下千波線など13箇所、単市事業が元台町河和田線など13箇所で予定。事業費は、国補27億4523万円、単市2億1179万円を今年度当初予算に計上した。

 国補事業では、梅香下千波線で千波大橋旧橋補強工事をJR東日本に委託するほか、逆川橋補強工(L340m、W13・5m)を実施。泉町天王町線では、電線共同溝布設工を延長110m、幅員21mで整備し、元台町河和田線で延長21mの擁壁工等を行う。

 一方、単市事業では、梅香下千波線と元台町河和田線の駅南台工区で道路改築附帯工事等を予定。また、西原町田野線で、常磐自動車道に架かる浜見橋の耐震補強設計及び工事を日本道路公団に委託する。

 今年度の事業箇所は次の通り。

 [路線名(場所)=事業内容]

【国補街路整備事業】

◆3・3・2号中大野中河内線外1線=4億8000万円

 <1>姫子工区=詳細設計委託、建物等調査算定委託、用地・補償

 <2>松が丘工区=建物等調査算定委託、用地・補償

◆3・3・16号梅香下千波線=6億3400万円

 ・千波大橋旧橋補強工事委託、建物等調査算定委託、工事L340m、W13・5m、逆川橋旧橋補強工、用地・補償

◆3・3・30号赤塚駅水府橋線(堀1工区)=1億1000万円

 ・建物等調査算定委託、用地・補償

◆3・4・119号大町通り線=1億5187万7000円

 ・工事L133m、W16m、用地・補償

◆3・4・182号十万原環状線=4000万円

 ・工事L290m、W16m

◆3・4・8号元台町河和田線=1億5600万円

 <1>泉台工区=工事L21m(擁壁工)

 <2>駅南台工区=工事L160m、W11m

◆3・5・26号元吉田線=8000万円

 ・工事L50m、W12m

 ・地方特定道路=雨水管布設工L203m、φ1650m/m

◆3・3・175号梅戸橋桜川線=6500万円

 ・建物等調査算定委託、用地・補償

◆3・3・1号水戸南口停車場線=1億5100万円

 ・工事・橋りょう上部工、補償

◆3・3・30号赤塚駅水府橋線=3億7400万円

 ・赤塚工区・地方特定道路=用地・補償

◆3・4・189号泉町天王町線=3億3000万円

 ・工事L110m、W21m、電線共同溝布設工、用地・補償

【単市街路整備事業】

◆委託=1億1740万円

◇3・3・2号中大野中河内線外1線

 <1>姫子工区=交差点設計委託、建物等再算定委託

 <2>松が丘工区=建物等再算定委託

◇3・3・16号梅香下千波線=用地測量委託、建物等再算定委託、既設排水管調査委託

◇3・3・30号赤塚駅水府橋線(堀1工区)=建物等再算定委託、用地測量委託、渡里用水路送水管測量・詳細設計委託

◇3・4・119号大町通り線=建物等再算定委託

◇3・4・8号元台町河和田線(泉台工区)=道路修正設計委託、橋りょう下部工詳細設計委託

◇3・5・19号西原町田野線(浜見橋)=耐震補強設計委託、耐震補強工事委託

◇3・3・175号梅戸橋桜川線=道路修正設計委託、建物等再算定委託

◇3・3・1号水戸南口停車場線=交差点設計委託、既設橋補強検討委託

◇3・3・30号赤塚駅水府橋線(赤塚工区)=建物等再算定委託

◇3・4・149号赤塚駅西線=予備設計委託

◇3・4・189号泉町天王町線=建物等再算定委託

◆工事=3000万円

◇3・3・16号梅香下千波線=道路改築附帯工事、信号機移設工事、汚水管布設替工事、千波大橋下排水整備工事、逆川橋旧橋塗装工事

◇3・4・8号元台町河和田線(駅南台工区)=道路改築附帯工事

◆用地・補償=5307万5000円



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら