熊谷市・大里町・江南町・妻沼町合併協議会が16日の第10回会議で、解散した。今後構成市町の議会での廃止手続きに進む。新たな枠組みは、現在模索している。大里地域では、大里は一つとして当初2市7町で協議、その後2組織で法定協議会を立ち上げたが、ともに解散となった。
深谷地域の合併動向は、深谷に対して岡部が合併協議会設置の申し入れを行い、川本も深谷との再度の合併の方向性を議会全員協議会で確認している。
なお、深谷、岡部、川本で合併した場合、標準全体事業費は約321・6億円の試算(総務省HPから)となる。