日本高速道路インターナショナル株式会社(略称:JEXWAY、東京都千代田区)が1日に設立され、黒田孝次社長が会見を開いた。同社はNEXCO東日本、中日本、西日本、首都高速道路、阪神高速道路の道路会社5社が共同で設立。資本金は4億9900万円、従業員16人。社長の黒田氏はNEXCO中日本海外事業部長などの経歴を持つ。
新会社は、これまでに高速道路会社が培ってきた調査、計画、設計、建設、管理、運営の技術、ノウハウを活用したビジネスを実施する。日本の一元的な窓口として取り組んでいく。
黒田社長はベトナムとフィリピンの2カ国について「熟度が高く、我々が参画するのにタイミング的に近い」とし、重視する考えを明らかにした。ベトナム、インドネシア、インドなどの各国は、今後、大規模な高速道路の整備を計画している。日本の技術、ノウハウに対する期待は大きいという。