記事

事業者
千葉県県土整備部

上半期営繕工事の設計委託状況/県営繕課と施設改修課 美術館意匠設計、農業大学校改修など

2011/11/02 日刊建設タイムズ

 県県土整備部営繕課と施設改修課は、県の教育庁や知事部局からの委託を受けて営繕工事の設計を行っている。今年4月から9月までの上半期に、県立美術館改修に伴う意匠設計、農業大学校本館・学生会館の改修設計と本館・体育館の耐震補強設計、危機管理防災センター整備工事の実施設計など16件の設計を外注した(教育庁の学校関係を除く)。

 このうち、県立美術館、危機管理防災センター、文書館、健康福祉センター、農業大学校(一部)を除いては第3四半期に工事を発注する予定で、年度内の完成を目指している。

 県立美術館は、12年度に耐震補強工事に着工し、その後、老朽化対策工事を実施する。設計は耐震補強、意匠設計とも梓設計が担当。対象となる施設は展示棟、アトリエ棟、管理棟の3棟。

 また農業大学校は、今年度で本館の外壁改修工事を実施し、来年度から本館、学生会館の改修や耐震補強工事を実施する予定。

 一方、防災危機管理センターは、東日本大震災を受けて防災対策を強化するため、県庁の中庁舎と本庁舎の一部を改修し、新たに常設の災害対策本部を設置する。中庁舎は6階の政策法務室と建築指導課のフロアを改修し、本庁舎は5階の旧出納室長室を改修する。改修の内容は内装、間仕切り改修や非常用電源の整備など。

 このほか、今年度で改修工事を実施するサンライズ九十九里は、設計は一括で委託したが、工事はプール棟補修工事、多目的ホール・宿泊棟改修工事の2件に分けて発注する予定。

 案件の概要は次の通り。(①設計者②設計金額③設計工期④規模その他)

 【来年度以降着工予定】

 ▼県立美術館改修工事実施設計(千葉市中央区中央港1-10-1)=①梓設計(東京都品川区東品川2-1-11)②5300万円③12年3月末④展示棟:RC造(屋根S造)2階(一部1階1階)建て延べ約5739㎡、アトリエ棟:RC造(屋根S造)2階建て延べ約1502㎡、管理棟:RC造2階(屋根S造)2階建て延べ2247.60㎡

 ▼(仮称)危機管理防災センター整備工事実施設計(千葉市中央区市場町1-1)=①アーバンスペース建築設計事務所(千葉市中央区中央3-15-6ヤマチョウビル2階)②420万円③12年3月25日④県庁中庁舎改修延べ約520㎡(6階)、県庁本庁舎改修延べ85㎡(5階一部)。内装改修、電気設備、給排水設備、空調設備改修一式

 ▼農業大学校本館外2棟改修工事実施設計(東金市家の子1-59)=①CMS(千葉市若葉区西都賀3-3-17)②420万円③11年11月15日④本館RC造4階建て延べ約5305㎡、食堂棟RC造平屋建て延べ約583㎡、浴室棟RC造平屋建て延べ約195㎡、学生会館RC造3階建て延べ約3112㎡の外壁改修。食堂棟、浴室棟のボイラー設備改修など

 ▼農業大学校体育館耐震補強工事実施設計(1)(東金市家之子1-59)=①SPC設計(千葉市中央区中央3-17-1-1011)②460万円③12年1月31日④RC造一部S造平屋建て延べ約1314㎡

 ▼夷隅健康福祉センター耐震改修工事実施設計(2)(勝浦市出水1224)=①吉田設計(いすみ市岬町長者436)②900万円③12年1月31日④RC造2階建て延べ945.21㎡(本館RC造2階建て延べ844㎡、書庫木造平屋建て延べ20.1㎡、会議室軽S造74.07㎡、ほか)

 ▼野田健康福祉センター耐震改修実施設計(1)(野田市柳沢24)=①椙山建築都市綜合事務所(千葉市中央区富士見2-4-1)②350万円③12年1月31日④RC造2階建て延べ約840㎡(耐震補強面積859㎡)

 ▼文書館外壁改修工事実施設計(千葉市中央区中央4-15-7)=①梶建築設計事務所(東京都千代田区麹町2-4)②320万円③11年11月30日④RC造地下1階地上7階建て延べ約6009㎡

 【今年度発注予定】

 ▼真砂職員寮解体工事実施設計(千葉市美浜区真砂)=①佐竹建築設計事務所(千葉市花見川区幕張本郷2-4-30)②275万円③完了④RC造5階建て延べ約1270㎡

 ▼国民宿舎サンライズ九十九里多目的ホール屋上防水他改修工事実施設計(九十九里町真亀4908)=①千都建築設計事務所(千葉市中央区真砂3-1-2千都ビル)②420万円③完了④SRC・RC・S造5階建て延べ1万2130.49㎡。多目的ホール棟屋上防水改修、事務室棟屋上防水改修、風除室フロント廻りサッシ防水改修、宿泊棟・浴室棟内装改修、など。

 ▼袖ケ浦福祉センターさつき・わかば・ひまわり寮内装他工事実施設計(袖ケ浦市蔵波3108-1)=①潮建築設計事務所(千葉市中央区神明町206-3-203)②302万円③完了④RC造2階建て延べ約2952㎡。浴室改修、廊下・供用スペース内装改修、建具改修、ほか。

 ▼保健医療大大学校仁戸名キャンパス東校舎改修工事実施設計(千葉市中央区花輪町111)=①ティー・アンド・エム設計(千葉市中央区蘇我町1-277)②130万円③完了④RC造2階建て延べ約2640㎡のうち、在宅看護実習室193.95㎡を看護実習室に改修。

 ▼旧老人休養ホームもとの荘解体工事(印西市滝878)=①海宝建築設計事務所(八街市八街ほ235)②328万円③11年10月31日④本館(RC造3階建て)、車庫棟(平屋建て)など5棟延べ2004.69㎡の本体、杭、基礎、その他付属物、植裁など解体一式

 ▼生実学校職員宿舎その他解体工事実施設計(千葉市中央区生実町1001)=①尾本建築設計事務所(千葉市若葉区東寺山町936)②125万円③11年10月15日④宿舎RC造3階建て419.64㎡、ほかに物置など3棟延べ88.4㎡

 ▼国定公園施設等再整備工事(大房岬集団施設ビジターセンター改修)実施設計(南房総市冨浦町多々良1212-29)=①ユーシーエー・都市・建築設計事務所(袖ケ浦市長浦駅前7-2-6)②150万円③11年11月15日④RC造2階建て延べ約430.81㎡。屋根改修、内壁・外壁改修の一部改修、空調設備改修など

 ▼海匝合同庁舎空調設備改修工事実施設計(旭市ニ1997-1)=①飯塚設計事務所(袖ケ浦市代宿1046-1)②150万円③11年11月30日④RC造2階建て延べ約1323㎡。空調設備更新

 ▼水産総合研究センター種苗生産研究所勝浦生産開発室親魚産卵棟・稚魚育成棟改修工事実施設計(勝浦市浜勝浦178-17)=①鈴木元晴設計室(夷隅郡御宿町新町57-1)②190万円③11年10月31日④親魚産卵棟S造平屋建て延べ約120㎡、稚魚育成棟S造平屋建て延べ約413㎡

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら