記事

事業者
新潟県魚沼市

導入促進へ補助/雪冷熱利活用施設

2012/04/07 新潟建設新聞

 魚沼市は、市に豊富に存在する雪を資源として雪冷熱エネルギーを活用することで、低炭素・循環型社会の構築と農林水産物や、その加工品等食品の貯蔵に雪を積極的に活用すること目指す「魚沼市雪冷熱利活用施設導入」に対して補助を行う。

 対象者は、市内に住所を有する法人等の組織で、市税等を滞納していない者。

 交付の基準によると、補助金の交付対象となる雪室等は魚沼市内に建設されるもので、雪室建屋の建設工事に要する経費を対象とし、土地造成・整地および地盤改良経費は含まない。

 また、設備は雪冷熱利用に直接的に必要な機械設備や制御盤等の設置に要する経費も対象となる。

 助成額のうち、国・県等の補助事業である場合は、補助残の2分の1を、単独事業の場合は、対象経費の3分の1を助成する。補助限度額は3000万円。

 なお、事業実施希望者は、事業を行う前年の11月30日までに事業計画等について、要綱に適合するかどうかの確認を受ける必要がある。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら