記事

事業者
群馬県月夜野町

工事を7月発注へ/真政橋の耐震

2004/06/11 群馬建設新聞

 真政橋耐震補強事業を15年度から進めている月夜野町建設課は、これまでに耐震補強設計を完了、今年度に工事を実施する計画だ。現在、工事発注に向けた準備を進めており、入札は指名競争により行われる。時期は7月頃となりそうだ。

 同橋は、町道熊野河原線の真政地内にあり、国道17号をオーバーパスしている。昭和59年度に架設されており、現在の耐震基準に適合するように補強工事を実施する。

 同橋の規模は、橋長38・6m、全幅7・4mのPC単純箱桁橋。

 耐震補強設計は、八千代エンジニヤリング(東京都目黒区中目黒1-10-22電話03-3715-1231)が担当した。

 工事費は、当初予算に736万円を計上しており、工期は2か月程度を見込んでいる。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら