記事

事業者
埼玉県所沢市

秋口から可能性調査/新所沢東公民館を増築

2004/06/18 埼玉建設新聞

 所沢市は新所沢東公民館について、増築の可能性を探るべく、今年度は秋口から、調査を実施する。内容は、測量および建築基準調査。次年度に設計などへ移行するかは、未定。調査結果から判断する。

 新所沢東公民館は、美原町1-2922-1に位置。昭和52年に建設した。市役所出張所を併設し、講堂、和室2、学習室3、調理室などを配置する。2階建てで、延べ床面積は約700㎡の規模。

 増築については、以前より地元要望があった。具体的には、市内に12の公民館があるが、平均して2000から3000㎡の延べ床面積に対して、新所沢東公民館は3分の1程度の規模しかなく、使い勝手が良くないとの指摘が多い。

 また増築決定の場合には、小手指、三ケ島、柳瀬などの公民館のように、地区体育館を併設する考えはない。これはこのほど改築工事が終了した市民体育館が、近隣にあるため。

 今年度当初予算では50万円の事業費を計上した。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら