記事

事業者
山梨県県土整備部

道志にバイパス建設/来年度から測量設計へ

2012/10/19 山梨建設新聞

 県は、道志村野原大渡-月夜野を結ぶ国道413号にバイパスを建設する。2013年度から測量・設計に入り15年度には一部着工、19年度供用を目指す。総事業費は約46億円で、来年度予算は1億円程度を見込む。

 バイパスは延長1990m、幅員6(7・5)m。大半はトンネルと橋梁で構成。トンネルはL1085m、W6(7)m、橋梁はL135mを想定している。

 同線は富士吉田市上吉田から山中湖、道志両村を経て神奈川県へとつながる幹線道路。観光道路としても広く利用されており、県によると休日には平日の約4倍の交通量がある。だが、正規の構造企画を満たしていないため交通事故が多発しているという。


紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら