記事

事業者
埼玉県飯能県土整備事務所

きょう、詳細設計/飯能名栗線の堺橋

2004/07/08 埼玉建設新聞

 飯能県土整備事務所はきょう8日、堺橋詳細設計業務を13者で入札執行する。設計額は1478万円。同橋は主要地方道飯能名栗線小沢工区の終点付近、名栗村下名栗に位置し、入間川に架かる。計画規模は橋長37・5m、幅員10m。上部工は鋼単純鋼床版箱桁橋、下部工は逆T式橋台。

 飯能名栗線小沢工区は、飯能市久林地内を起点に、名栗村下名栗までの間、総延長430m。平成20年度の完了を目標に整備を進めている。既存橋は橋長約30mの木橋で、村道上にある。

 小沢工区測量業務は、赤沢測量設計(飯能市、電話042-972-6466)が14年度に実施した。また小沢工区道路詳細設計業務は日南技術(鶴ケ島市、電話049-272-4555)が、小沢工区橋梁予備設計業務は東京エンジニアリング北関東支社(さいたま市、電話048-825-0091)が、ともに15年度に手掛けた。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら