記事

事業者
環境省

(株)環境技研(群馬町)が合格/16年度後期・ダイオキシン類資格審査

2004/07/10 群馬建設新聞

 環境省が7日に発表した「16年度後期のダイオキシン類環境測定調査受注資格審査」で、審査申請があった97機関中、最終的に64機関(66%)が合格したと公表。群馬県内では、(株)環境技研(群馬町)が選ばれた。

 ダイオキシン類の測定・分析は、高度な技術が必要で精度管理がきわめて難しいことから、同省が実施するダイオキシン類環境測定を伴う請負調査は、「ダイオキシン類の環境測定に係る精度管理指針」に基づき、この受注資格審査で資格を得た測定分析機関に対してのみ競争入札への参加が認められている。16年度後期の審査に合格した機関には原則として、16・17年度の2年間の受注資格が付与される。

◎ダイオキシン類環境測定調査受注資格審査(16年度後期)県内合格者

▽(株)環境技研(群馬町)=測定対象は一般環境大気や地下水質、土壌、底質、排出ガス、ばいじん、焼却灰その他の燃え殻、作業環境



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら