記事

事業者
茨城県日立市

日立市が優秀建設業者11社を発表/最多受賞に3社

2013/07/10 日本工業経済新聞(茨城版)

 日立市工事検査課は、本年度の優秀建設工事業者11社を公表した。そのうち7回目となる最多受賞には、鈴縫工業㈱、益三建設㈱、㈱岡部工務店の3社が選ばれた。表彰式を7月31日(水)午前9時30分から、消防拠点施設(消防本部)の3階大会議室で執り行う。

 今回の対象工事は、前年度に市が発注した土木、建築、電気、機械工事のうち、工事検査課が竣工検査を実施した請負金額130万円以上の288件。その中から各担当課が特に優秀な工事を、ほう賞審査委員会に推薦。

 これをもとに同委員会が、①請負金額500万円以上であること②成績評定が90点以上であること-などの基準で審査した結果、8工事11社に決まった。

 最多受賞は、7回目となる鈴縫工業、益三建設、岡部工務店の3社。これに5回目の茨城日鉱建設㈱、日立電設工事㈱、㈱藤設備が続いた。

 ㈲共和産業は3回目。そのほか㈱日晃工務店、金成重機建設㈱、田岡建設㈱、秋光電気工事㈱の4社が2回目の受賞となった。

 なお式当日は岡部工務店の岡部英明代表取締役が受賞者を代表して謝辞を述べる。

 市では、1973年度(昭和48年度)から建設業者表彰式を実施。受賞回数も、この時期から数えた回数となる。


【エクセルデータ=日立市13年度優秀建設工事】

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら