記事

事業者
(一社)全国地質調査業協会連合会

RCCM資格取得を/1回運営委員会を開催

2004/08/05 埼玉建設新聞

 関東地区建設コンサルタント協会連絡協議会(小山正夫会長=埼玉県建設コンサルタント技術研修協会会長)は4日、さいたま市にある浦和東武ホテルで「16年度第1回運営委員会」を開催し、RCCMの資格取得の推奨、各種研修会など各県協会の活動を示した。

 あいさつに立った小山会長は「国土交通省直轄の業務は、地元コンサルタントは入札参加できないことが現状だ。入札参加するには技術力を向上する必要があり、それにはRCCMの資格を持つ者が3、4人は必要だろう。積極的に資格取得を目指そう」と呼びかけた。

 続いて各県の協会で、ITセミナー、技術講習会、陳情活動、広報誌作成、県・国らとの意見交換会開催など事業計画概要を報告しあった。

 当日の協議会には、茨城、群馬、千葉、神奈川、山梨、埼玉6県の建設コンサルタント関連協会が参加した。出席者は会長、副会長、事務局ら総勢23人。

 RCCM=レジスタード・シビルエンジニアリング・コンサルティング・マネージャー。建設コンサルタンツ協会が認定。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら