記事

事業者
埼玉県川越市

川越市が土地貸しで太陽光発電の事業者特定

2013/11/07 埼玉建設新聞

 川越市は、土地貸しによる大規模太陽光発電事業実施に向けて公募型プロポーザル方式で事業者を選定、最優秀提案者に水とひかりのプロジェクトを特定し、優先交渉者に決定した。代表企業はスマートエナジーサービス、構成企業は住商メタレックス。今後は、11月下旬以降に基本協定、賃貸借契約を締結する。その後、設置工事を経て2014年6月ごろをメドに発電を開始する予定。

 貸付場所は、鯨井875-6の一部ほかの資源化センター第一調整池。貸付面積は約1万2400㎡で協議により確定させる。貸付単価は㎡あたり年額125円で、年間貸付予定額は約155万円。事業期間は、太陽光発電設備の設置・撤去期間を除いて20年。

 同者は▽稼働状況モニター設置による啓発▽子ども向けセミナー開催▽建設時に可能なものについて市内企業を採用▽市エネルギーポテンシャルの調査協力――などの提案を掲げた。発電規模673・92kWで、年間推定発電量は約83万9000kWh。一般家庭の168世帯分にあたる。

 プロポには2者から応募があり、同者の評価点は100点満点中58点だった。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら