記事

事業者
山梨県身延町

倉庫撤去新築工事を追加/近く工事入札へ/補正

2004/09/02 山梨建設新聞

 身延町は先月27日、臨時議会を開催し、一般会計補正予算で6858万7000円を減額、当初からの同会計総額を48億1870万3000円とした。同臨時議会は、13日に合併し新町となるため、9月定例議会を前倒ししたもの。下部・中富・身延3町の法定合併協議会廃止案や合併に伴う一部事務組合を構成する自治体数の増減と規約の変更などの案件を可決、認定、承認し閉会した。

 建設関連の補正予算では、水防倉庫撤去新築工事(518万7000円)を計上。国道300号線改良工事に伴い実施されるもので、場所を移転し、建設(S造平家建て)する。同工事の入札は、9月上旬頃になりそうだ。

◇ 建設関連予算の概要は次のとおり。(単位千円)

 〈一般会計〉

【衛生費】

◆水道施設

◇繰出金(身延簡易水道特別会計)更正マイナス57、200

【農林水産業費】

◆農地

◇工事(中山間地域総合整備付帯)1、300

【土木費】

◆公共下水道

◇繰出金(帯金塩之沢・角打丸滝下水道)3、718

【消防費】

◆消防施設

◇工事(防火水槽)更正マイナス6、371

◇備品購入(消防ポンプ、小型動力ポンプ付積載車)更正マイナス22、222

◆水防工事(水防倉庫撤去新築)5、187



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら