記事

事業者
神奈川県

県西土木事務所が足柄紫水大橋を供用開始

2014/02/14 日本工業経済新聞(神奈川版)

 県県西土木土木事務所が整備を進めてきた足柄紫水大橋(仮称酒匂川2号橋)について16日(日)に供用開始する運びとなった。同日、開通に先立ち、関係者らが集まり、開通式典が執り行われる。

 足柄紫水大橋は、都市計画道路和田河原開成大井線の一部を成し、酒匂川を渡河し、小田急小田原線を跨ぐ。県西地域の活性化、酒匂川で分断された地域間の交流強化などを図る道路として計画され、工事が進んでいる。今回は、県道720号(怒田開成小田原)の開成町吉田島から県道711号(小田原松田)までの980mが開通する。

 16日の開通式典には、県知事、南足柄市長、大井町長、開成町長らが出席し、橋の完成を祝う。


紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら