緑中学校の校舎大規模改造・耐震補強工事を計画している小金井市は、このほど校舎棟改修設計及び校舎棟等耐震診断を岡設計(渋谷区03-3352-7878)に委託した。耐震診断は八月をメドの進め、この結果を見て設計に着手する。設計工期は十二年三月。着工は十二年度から三期に分けて行う。
緑中学校は緑町二-一一-四七に位置する。施設規模はRC造四階建て延べ七、一八〇㎡で、昭和四十七年に築造したもの。
工事内容は調査結果が出た時点で改めて検討することになるが、現在進めている第二中学校整備とほぼ同様となる見込み。床サンダー掛け、フローリング張り、天井の化粧石膏ボード張り、壁塗装、外壁吹き付けタイル改修などを実施する。
事業は、市の後期基本計画において九年度設計、十年度からの着工を予定していたもの。第二中の工事が長引いているため、緑中は延期となった。なお同計画では、緑中工事に総額六億三、一〇〇万円を設定している。