記事

事業者
埼玉県寄居町

パスコが調査担当/桜沢駅周辺地区を開発

2004/09/14 埼玉建設新聞

 寄居町は、桜沢駅周辺地区の都市計画事業導入に向け、調査業務に乗り出した。コンサルにはパスコ埼玉支店(さいたま市、電話048-654-2761)が参画、開発の基本的な方向性や大枠でのエリア取りなどを検討する。まとまった段階で、地元に説明していく考え。

 秩父鉄道桜沢駅は、県立寄居高校への通学者が多く利用する駅。駅南側に町立寄居中学校が隣接。現況は、周辺の県道沿いなどを中心に住宅が立地しているが、花園町境に向かって、農地が広がっている状況。また、駅北方では、(株)ベイシアによる大規模な商業施設建設が計画されている。一方、隣接する花園町側では、小前田駅北西部土地区画整理事業がスタート、基盤整備に向けて業務に取り掛かっている。

 このような状況も踏まえ町では、花園町の事業との一体的な事業推進を図りたい考えから、今回の調査に着手。現状では、事業の方向性やエリアなどは見えてこないが、調査により、町としての基本スタンスをまとめ、地元と調整。住民合意の下、施策展開していく。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら