和光市は和光市駅北口土地区画整理事業で現在、道路計画図素案の修正作業などを進めている。まとまり次第権利者へ再提示する方針。事業認可取得時期に関しては年度末か17年度早期を見込んでいる。概算事業費は319億円を試算。
同事業では、15年2月に道路計画図素案説明会を開催。その後権利者から、既存の道路を生かした道路計画の策定、公園緑地位置の修正などの意見が出された。また一部自治会より、都市計画道路宮本清水線、同北口駅前線、補助幹線道路の一部廃止や線形見直しを求める要望書が提出されている。
現行の整備計画案によると、北口駅前交通広場は4500㎡を新設。都市計画道路は、事業エリアのほぼ中央を東西に抜ける宮本清水線(W18m・L1050m)と、同線に接続し南下、駅広に向かう北口駅前線(W18m・L236m)。
区画道路は幅員16~4m。総延長1万973m、総面積7万625㎡。特殊(歩行者専用)道路は幅員5~3m。総延長1521mで、総面積5342㎡となっている。
公園は8か所(1万8488㎡)、緑地は4か所(524㎡)を整備。調整池に関しては、公園地下に3か所設ける計画となっている。
地区面積は40・5ha(新倉1丁目・下新倉地内)。南北に外環が走っている。担当コンサルタントとして参画しているのは、昭和埼玉支社(さいたま市、電話048-831-4828)。