上田市は25日記者会見を開き、2014年度9月補正予算案を公表した。NHKドラマ「真田丸」の放映が決定したことから、観光客の増加に伴い、駐車場の確保やトイレ整備などを実施するとして、設計委託費や土地購入費などを予算化したほか、学校の耐震化事業、放課後児童クラブ整備事業などを新規計上した。普通建設事業費を2億3545万円を追加した。
「真田丸」関連の駐車場整備事業は、やぐら下の既存の教育委員庁舎を解体して駐車場(A3600㎡)に整備する計画で、設計委託費525万円と解体工事費2200万円を計上。教育委員事務局2カ所を駅前ビル「パレオ」5階へ集約する方針。また、上田城跡公園北側の出入り口を拡幅するため、用地測量と補償算定業務委託120万円を盛った。現在一般住宅3件と用地買収を進めている。ほかに、真田氏歴史館駐車場整備のための不動産鑑定、用地購入と、古城緑地広場駐車場の舗装工事総額1987万円を計上。駐車場それぞれの工事は来年度に着手する。ほかに、御屋敷公園と真田氏本城跡トイレ整備に120万円を予算化。
学校教育関連では、市内小学校(8校)の耐震化工事の設計業務委託400万円、中学校(3校)の耐震化工事の設計業務委託110万円、博物館の修繕、屋根葺き替え工事1000万円など新規計上。
一般会計の補正予算額は6億7598万円を追加し、当初からの総額を703億5050万円とする。
記者会見で母袋創一市長は「文化交流センター建設などで大型事業が続いたが、健全に市の運営ができた」と話し、今後の見通しとして「今年、来年は学校、教育関係の耐震化事業を実施していきたい」と述べた。
9月補正予算案詳細は次のとおり(単位千円)◆、▼新規事業 ◇、▽継続上
□一般会計
【総務費】
◆お天気カメラ更新事業(上田東急イン屋上(温泉口)⇒パレオ屋上(お城口)へ移転。デジタルハイビジョン・使用局5社)=19,440
◆防災対策事業(応急体制の整備を図る。古里、上丸子)=370
◆基幹系システム改修事業(共通番号制度に対応するための住基システム・税務システムなどの改修)=48,413
◇依田川リバーフロント市民協働事業測量・設計業務委託(依田川・内村川合流地点に係る計画・設計)=3,000
◆共同集会所施設整備事業(中横道自治会集会場改修ほか)=1,114
◆真田丸・上田城跡公園北駐車場整備事業(用地測量・民家3件の補償算定)=1,200
◆真田丸・やぐら下庁舎解体事業(教育委員会庁舎の設計委託および解体工事。A3600㎡)▼設計委託=525▼解体工事=22,000
【民生費】
◆放課後児童クラブ施設整備事業(学童保育所「トットの家」南小学校区の土地購入。分室を改修費)=19,675
【衛生費】
◇新エネルギー活用施設設置補助金の増額(補正後70,600千円)=10,000
【農林水産業費】
◇多面的機能支払交付金▽資源向上支払・共同活動(農道、水路の軽微な補修など。38地区)=3,058▽資源向上支払・長寿命化活動(老朽化部分の補修。12地区)=678
◇県単土地改良事業(上田地域2カ所)=3,000
◇市単土地改良事業(農道整備、水路改修など)=6,211
◆真田丸・ゆきむら夢工房整備事業(大型バス用駐車場整備。土産売場拡充に伴う施設内改修工事=5,220
◇農地保全対策事業(農道整備、水路改修)=36,741
◇有害鳥獣防除対策事業(防護柵設置補助)=100
◇松くい虫防除対策事業=40,613
【商工費】
◇中心市街地活性化基本計画策定事業(第二期、議会委員旅費)=63
◇上田駅前イルミネーション拡充事業=16,000
◆鹿教湯健康センター管理運営費(防火戸改修工事、箱蒸改修工事)=4,800
◆真田丸・真田氏歴史館駐車場整備(大型バス駐車場のため。不動産鑑定、用地購入。古城緑地広場駐車場整備)=19,875
◆真田丸・御屋敷公園トイレ整備実施設計。真田氏本城跡トイレ整備実施設計)=1,200
【土木費】
◇定置式凍結防止剤児童散布機賃借費用(神畑峠線4台)=2,264
◇除雪ドーザ賃借費用(6台)=11,200
◇車載用凍結防止剤散布機購入(1台)=3,700
◇中型除雪機購入(5台)=4,900
◇市道新設改良事業(国庫補助金内示に伴う事業費の調整)▽丸子小牧線バイパス=30,100▽中野小泉線バイパス=14,000
◇都市計画道路中常田新町線=2,100
◇上田城跡公園バリアフリー化事業(二の丸橋南側の上り口の事故防止のため、北側に傾斜路を整備するための測量設計委託)=2,000
◇遊具点検業務委託(703基)=2,000
【消防費】
◇消防本部庁舎整備の耐震改修、増改築工事に伴う防災無線の移設工事=2,900
◇本原分団詰所新築に係る地形測量及び道路自営工事申請書作成業務委託=701
【教育費】
◆小学校屋内運動場などの吊天井落下防止対策事業耐震化工事設計業務委託(東、西、塩尻、神川、浦里、塩田西、長小)=4,000
◆中学校武道場耐震補強事業耐震化工事設計業務委託(一中、六中、真田中)=1,100
◆博物館管理運営費(館内施設修繕、屋根葺き替え工事)=10,000