記事

事業者
山梨県甲府市

調査結果で29街区以外も/NHK甲府放送局移転誘致

2004/11/13 山梨建設新聞

 甲府市は、NHK甲府放送局の移転が予定される甲府駅周辺土地区画整理事業地内の「29街区」において、今月8日~9日にかけて地中のレーダー探査を実施しているが、近く報告される調査結果のなかで遺構等が存在し、工事等に支障がある場合は検討し、29街区以外への誘致もあり得るとの考えを明らかにした。

 甲府市はJR甲府駅周辺土地区画整理事業の計画で、北口駅前ロータリー付近の通称「29街区」(4886㎡)にNHK甲府放送局の移転を誘致、今年4月にNHKと覚書を締結した。同街区は、甲府城跡の一角に位置するため、県考古学協会が重要な遺構が出土する可能性があるなどと指摘し、遺構の保護と、移転場所の再考などを要望していた。

 これを受け、甲府市は同街区内の地下埋設物等を調査するためのレーダー探査を今月8日の深夜~9日の明け方にかけて実施。その結果、埋設物の反応があったことを明らかにしており、詳しい分析結果を受けて対応等を検討する。甲府市では、「遺構等の存在を確認した場合、遺構の規模や重要性などを判断したうえで、NHK放送局の移転計画に支障があれば、同土地区画整理事業地内の別の場所への誘致等も含め検討する。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら