くつろぎの郷整備事業のメーン施設となる温浴施設建設を計画している松井田町は、このほど核建築研究所(前橋市表町2-24-12電話027-252-6251)により実施設計に着手したほか、地質調査業務を小出測量設計事務所(前橋市大利根町2-31-1電話027-252-6251)に委託するなど、11年度内の工事着手に向け準備を進めている。
設計業務については、10年度に実施したプロポーザルにより、基本構想を同研究所の企画案を採用しており、それによると施設の規模は、RC造一部S造2階建て、延べ床面積1、615㎡で、内部は1階がロビーラウンジやギャラリー、リラクゼーションルームなどを整備し、2階にメーンとなる入浴コーナーをレイアウトし、サウナ・ジャグジー・桧風呂など数種類の入浴設備を設置する。
また、周辺には交流広場やハーブなどを植えるガーデンなどを設ける予定だ。今後のスケジュールは、年内には設計を完了させ、年明けにも工事発注となりそうで、13年度4月の供用開始を目指している。