記事

事業者
山梨県

今月7日に全線開通/139号深城BP

2004/12/02 山梨建設新聞

 県が整備を進める国道139号深城バイパスの全線が完成し、今月7日の午前10時30分から開通する。

 静岡県から富士吉田市、大月市を通過し、東京都奥多摩町に至る延長約144kの幹線道路となる国道139号の一部として整備する深城バイパスは、大月市七保町深城地内の深城ダム建設に伴い、水没する区間を改良して延長約2・7km、車道幅員6m、全幅8mの2車線道路に付け替え整備を進めていたもの。2年度から事業に着手し、14年度には小菅側の約600mを部分的に供用。今回、残りの約2・1kmが完成、全線が開通となる。同バイパスの整備に投じた総事業費は約92億。なお、深城ダムは来3月の完成を目指し、現在、ダム周辺の公園整備工事等が進んでいる。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら