記事

事業者
東京都奥多摩町

氷川渓谷遊歩道整備を11年秋着工、測量設計は東光コンサルタンツ

1999/07/30 東京建設新聞

 奥多摩町は、氷川渓谷遊歩道の整備工事に取り組む。当初予算では工事費に一億五、三七〇万円を計上、吊り橋と取付道路の設置を進める。秋の着工をめどに調整する。

 遊歩道整備事業は、町内に四ルートの吊り橋を整備する方向で計画している。まず、緊急度が高い温泉館周辺のルートを整備する。同施設へのアクセス手段を確保する意味合いがある。吊り橋は延長約六〇m、取付道路は延長約二五〇mを予定。現在、取付道路の一部で残る用地の買収調整を進めており、秋の議会をめどに早期の工事発注を目指す-としている。吊り橋設置と取付道路整備は、別発注の見通し。

 測量設計は東光コンサルタンツ(豊島区03-5950-7208)が、遊歩道全体計画に関する基本調査は昭和(新宿区03-3347-0775)が担当した。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら