谷塚小学校校舎改築等事業を進める草加市は、17年度当初予算に事業費を要望し、早ければ9月議会案件として工事を発注する。課題となっていたプールについては敷地内に設置することに決定。コース数などの検討を進めているところ。
整備計画は、全面改築する小学校に加えて、谷塚文化センターの機能を移転させた公民館、学童保育室の3機能で構成する、総延べ床面積1万2000㎡の複合施設を想定。それぞれの施設を一体的に配置する。
小学校は、RC造4階建て、延べ床面積約9000㎡。教室数は、普通教室32教室、特別教室11教室を予定。体育館は約1000㎡の規模。
プールについては、民間施設の利用案、学校敷地内での設置案を比較検討し、児童の安全面を考慮のうえ、敷地内に設ける。25m規模を予定し、屋内または屋外など施設形態ともに詳細を検討中。
また公民館は、約1800㎡。ホールや会議室などを内包させる。学童保育室は、約100名の定員で225㎡。
実施設計業務は教育施設研究所(中央区、電話03-3548-3250)が担当。
既存校舎(谷塚仲町440)は、RC造3階建て、総延べ床面積5272㎡、3棟。建設年次は昭和39-44年。このほか、屋内運動場S造、床面積900㎡、プール25m×8コース。
谷塚文化センター(谷塚町752、敷地面積2412㎡)は、RC造3階建て、延べ床面積1345㎡。昭和52年1月の開館。跡利用については、今後の検討課題。