■主要ハコモノ事業
長野市の17年度当初予算案に盛られた主なハコモノ事業は次のとおり。
【市民病院増床】
新病棟はRC造3F延べ約1万㎡で、あわせて既存建物のうち約1500㎡も改修する。竣工予定は18年度。設計担当は久米設計(東京)。
【市立高等学校建設】
老朽化が著しい市立皐月高等学校を、現地で改築する。校舎約8500㎡、屋内運動場約1600㎡、格技室約500㎡などを整備。事業期間は17~21年度で、総事業費は約40億円。予算額は地盤調査、基本設計委託料3070万円。
【柳町保育園建設】
三輪1丁目の旧水道局サービスセンター敷地に移転新築するもので、予算額は6億2576万円。規模はS造2階建て延べ1900㎡、定員160人。既存園舎は新園舎竣工後に取り壊し、跡地はサービスセンター駐車場として使用する予定。設計担当は第一設計(長野市)。
【南部保健センター建設】
真島町真島に建設するもので、予算額は2億7090万円。規模はRC一部S造2階建て延べ1100㎡。設計担当は関建築とまち研究室(長野市)。開所予定は18年10月で、総事業費は4億4190万円。
【豊野西部児童センター建設】
旧豊野町の16年度当初予算で事業費を計上したものの、実施を見送っていた。規模はS造2階建て約400㎡。予算額は1億3033万円。
【小中学校施設整備】
湯谷小学校増築(RC造2階建て542㎡)に2億273万円、戸隠小学校増築(17~18年度、総事業費3億1690万円、RC造2階建て562㎡)に9580万円。裾花小学校増改築は、19年度までの3箇年で計画しており、総事業費は約9億円。規模はRC造3階建て2475㎡。予算額は耐力度調査、地盤調査、実施設計委託料2150万円。