記事

事業者
群馬県管財課

群馬会館改修建築設計を県建築設計センター、設備設計を県設備設計協組へそれぞれ委託

1999/08/03 群馬建設新聞

 県管財課は、前橋市大手町にある群馬会館改修の建築設計を県建築設計センター(前橋市元総社町2578-29、電話027-255-1101)、設備設計を県設備設計協組(前橋市石倉町5-14-18、電話027-255-1892)へそれぞれ委託した。

 このほど、その設計担当業者が建築=羽鳥設計(前橋市大手町2-18-12、電話027-223-2351)と石井設計(前橋市大手町2-7-12、電話027-221-1717)、設備=ムツミ設備設計(前橋市総社町総社2948-1、電話027-254-1346)であることが明らかになった。

 注目の工事は、設計工期を8月上旬に設定してあることから、準備が整い次第発注し、年内の完成を目指している。同会館は、現在県議会庁舎として利用されているが、新議会庁舎の完成により施設の有効利用を図る観点から映画上映ができるスペースを整備する。

 主な改修内容は、議場のあるホール部分が中心で、2階傍聴席中央付近に新たに映写室を設置。老朽化している映像機や音響設備を更新する。また、1階部分を約250席のシートに改修するとともに、床暖房やスロープ式のフロアも整備する計画だ。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら