記事

事業者
長野県小川村

災害復旧に2・4億円/17予算案公表

2005/03/12 長野建設新聞

 上水内郡小川村(鎌倉晨弥村長)の平成17年度一般会計予算案は、前年度比13・2%減の総額27億8000万円。このうち普通建設事業費は、全体の2・5%にあたる6995万円で、歴史文化施設の完成や、道路橋梁新設改良費の削減により、前年度比83・5%減となった。ただし、災害復旧費で、公共土木施設工事費2億500万円、農林業施設工事費2000万円など、総額2億3937万円を盛っており、投資的経費ベースでは44%減にとどまる。予算案採決は25日の予定。

 災害復旧費以外の主な歳出は、道路維持工事費1500万円、道路改良他工事費1000万円、道路維持補修材料費(生コンほか)1100万円、道路除雪委託料1600万円。

 なお、本年度に設計を予定していた新福祉企業センターについては、建設地や施設内容が固まっていないとして、3月補正で委託料480万円を全額削除。17年度予算案でも関連費用の計上を見送った。現在、地域福祉づくり委員会(大日方勝委員長)が鋭意検討を進めており、固まり次第、補正予算で対応する。当初計画では、定員30人、延べ700~800㎡を想定している。

 また、簡易水道特別会計は、14年度から進めてきた施設整備事業の完了により、総額1億8047万円。前年度比73・7%減となった。

 小川村の17年度予算案詳細

 上水内郡小川村の17年度予算案に盛り込まれた、建設関連歳出は次のとおり。(単位千円)

《一般会計》

【総務費】

◆一般管理◇修繕=350◇庁舎関係補修=45

◆有線関係補修=4、530

◆安全会議◇カーブミラー=278◇街路灯工事=15

◆公衆トイレ等補修=100

◆固定資産税業務◇評価替委託=1、081◇基準宅地時点修正委託=41◇公図修正委託=347

【民生費】

◆障害者住宅整備補助金=700

◆高齢者にやさしい住宅改良促進補助金=1、400

◆老人福祉センター施設等修繕=713

◆在宅福祉支援センター屋根修繕=500

◆児童福祉事業修繕=130

【衛生費】

◆修繕(保健衛生総務費)=150

◆環境衛生◇修繕=348◇ごみステーション設置補助金=550

◆保健センタートイレ等改修=1、000

【農林水産業費】

◆農産物加工所修繕=150

◆農地◇農道台帳整備委託=1、000◇重機借料=250◇水路等工事=1、000◇U字溝他=150◇小団地造成補助金=2、250

◆堆肥センター管理◇修繕(物件費)=470◇同(維持補修費)=300

◆いやしの里づくり◇重機借料=300◇古道整備工事=4、000◇生コン、合材、苗木

◆林業振興◇松くい虫防除対策委託=945◇桜の里整備委託=1、700◇重機借料=362◇砕石等=479◇工事設計委託=420◇村行造林等保育工事=440◇林道防護工事=6、000◇交通安全施設整備工事=560◇間伐対策補助金=2、400◇森林整備地域活動支援交付金=1、088

【土木費】

◆土木総務◇道路台帳整備委託=2、000◇道路登記委託=3、000

◆道路橋梁維持◇修繕=4、000◇除雪委託=16、000◇重機等借料=5、247◇砕石、砂=1、755◇アスファルト合材=1、050◇乳剤、TDM=588◇生コン=4、284◇融雪剤=1、323◇U字溝他=2、000◇維持工事=15、000◇交通安全施設工事=1、000

◆道路橋梁新設改良◇分筆測量委託=3、000◇改良他工事=10、000◇用地購入=5、000◇県単道路改良工事等負担金=1、000◇電柱等補償=1、000

◆砂防維持工事=1、000

◆公営住宅管理◇修繕=1、800◇ゴミステーション資材=220

【消防費】

◆消防施設◇修繕=1、455◇防火水槽修繕工事=1、000◇消火栓設置工事=500

◆防災行政無線施設修繕=264

【教育費】

◆教育振興◇修繕=120◇教員住宅等修繕=225

◆小学校管理◇修繕=322◇トイレ改修工事=760◇玄関タイル張替工事=270

◆中学校修繕=518

◆公民館修繕=540

◆文化財保護◇指定文化財保護補助金=100◇伝統芸能保存補助金=3、800

◆歴史文化施設維持修繕=100

◆マレットゴルフ場整備委託=150

◆スポーツセンター修繕=500

◆修繕(給食管理費)=147

【災害復旧費】

◆農林業施設現年災害復旧(見込み)◇需用費=150◇委託=1、200◇工事=20、000

◆公共土木施設過年災害復旧(2箇所)◇需用費=4、370◇工事=105、000

◆公共土木施設現年災害復旧(見込み)◇需用費=4、052◇委託=1、500◇工事=100、000

【諸支出金】

◆土地取得◇登記委託=150◇公用地購入=2、500

《特別会計》

【国民健康保険】

 〔直営診療施設勘定〕

◆修繕(一般管理費)=392

【福祉企業センター】

◆一般管理◇修繕(物件費)=368◇同(維持補修費)=180

◆修繕(事業費)=114

【簡易水道】

◆修繕(一般管理費)=144

◆維持管理◇修繕=1、500◇漏水調査委託=1、008◇量水器交換委託=378◇補修用材料=980◇量水器購入=649

◆給水装置工事(受託工事)◇給水工事=375◇量水器ボックス=46◇量水器購入=66

【星と緑の

㊦ロマントピア】

◆ロマン館施設等修繕=880

◆野外施設等修繕=150

【下水道】

◆公共下水道維持管理◇修繕=2、000◇マンホール修繕工事=1、155◇汚水ポンプ購入=1、847

◆農業集落排水施設修繕=702

◆合併処理浄化槽設置補助金=3、970

◆公共下水道公共桝設置工事=1、000

◆農業集落排水公共桝設置工事=400

【介護保険】

◆居宅介護住宅改修負担金=1、800

◆居宅支援住宅改修負担金=720



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら