記事

事業者
新潟県

五十嵐川改修事務所を新設/新年度組織改正/長岡振興局に災害復旧部

2005/03/15 新潟建設新聞

 新潟県が計画する新年度の主な組織改正の内容について掲載する。新年度は中越大震災や7・13豪雨災害による被災地域の復旧・復興を最優先課題とし、新たに長岡地域振興局に「災害復旧部」や「農地災害復旧課」を設置するほか、「五十嵐川改修事務所」を新設する。また、危機管理・防災体制の拡充を進め、危機発生に対してより的確で迅速な対応を図る方針だ。

 主な組織改正の内容は次の通り。

【中越大震災、7・13豪雨災害の復旧・復興体制の整備】

◎本庁関係

▽総合政策部「震災復興支援課」に「企画調整担当グループ」を配置

◎地域機関関係

▽長岡地域振興局企画振興部地域振興課を「地域振興・災害復興支援課」に改組する

▽長岡地域振興局に「災害復旧部」を設置し、公共土木施設の復旧・改良工事を実施する

▽長岡地域振興局農林振興部に「農地災害復旧課」を設置し、農地・農業用施設等の復旧工事や被災市町村への支援を実施する

▽7・13豪雨災害による五十嵐川等の復旧・改良工事を実施するため「五十嵐川改修事務所」を設置する

【危機管理・防災に対応する組織の拡充】

▽危機管理監を補佐する副危機管理監を常時配置し、副危機管理監が県民生活・環境部防災局長を兼ねる

▽危機管理防災課に「地域防災強化室」を設置し、地域防災計画の見直しや防災センター構想の検討などを行う

【市町村合併の進展等に伴う組織の見直し】

▽地域機関の名称変更=<1>小出地域振興局を魚沼地域振興局に<2>六日町地域振興局を南魚沼地域振興局に<3>上越地域振興局新井砂防事務所を妙高砂防事務所に―変更する

▽地域機関の機能変更=上越地域振興局安塚地区振興事務所を廃止し、農業、林業、農地、土木の各分野について機能変更の上、現安塚庁舎に配置する:<1>農業・林業・農地分野は上越地域振興局農林振興部上越東農林事務所を<2>土木分野は上越地域振興局地域整備部上越東維持管理事務所を―設置する



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら