熊谷県土整備事務所は、深谷市岡地内の砂田橋修繕事業の第3期となるP4橋脚およびA2橋台耐震補強工事を9月ごろに発注する。
補強の工法はポリマーセメントモルタル(PCM)吹付けを採用予定。ほかに、落橋防止装置を設置する見込み。
一般県道新野岡部停車場線の同橋は小山川を渡河。橋長115・7m、幅員8mで、1972年架設。上部工は5径間ポストテンションPC単純T桁。
実施設計はエイト日本技術開発北関東支店(さいたま市、電話048-823-3640)が2013年度にまとめた。
なお、第1期のA1橋台、P1およびP2橋脚補強工事は14年度に新井工務店が施工。第2期となるP3橋脚は関東建設が16年度に工事を担当した。