県建築住宅課は、木造住宅耐震診断士養成講習会を松本と長野の2会場で開催する。松本は7月12日・松本合同庁舎(定員120人)、長野は7月14日・県庁講堂(定員150人)。受講料は無料。申込期限は松本が7月5日、長野が7月7日。各建設事務所建築課にFAXで申し込む(定員になり次第締切)。
講習会では▽住宅・建築物耐震改修促進事業▽長野県木造住宅耐震診断士制度▽耐震診断法・補強方法―について説明が行われる。
なお講習会終了後、県木造住宅耐震診断士認定申請を提出することで、診断士として登録される。
2017/05/24 長野建設新聞
県建築住宅課は、木造住宅耐震診断士養成講習会を松本と長野の2会場で開催する。松本は7月12日・松本合同庁舎(定員120人)、長野は7月14日・県庁講堂(定員150人)。受講料は無料。申込期限は松本が7月5日、長野が7月7日。各建設事務所建築課にFAXで申し込む(定員になり次第締切)。
講習会では▽住宅・建築物耐震改修促進事業▽長野県木造住宅耐震診断士制度▽耐震診断法・補強方法―について説明が行われる。
なお講習会終了後、県木造住宅耐震診断士認定申請を提出することで、診断士として登録される。
紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。