記事

事業者
国土交通省関東地方整備局(建設)

関東地整が齊藤元登記官を招き講演

2017/11/02 埼玉建設新聞

 関東地方整備局は1日、さいたま新都心合同庁舎2号館で、整備局と管内自治体の用地担当職員を対象とした用地行政3アップ連続セミナー第4回を開催した。東京法務局民事行政部不動産登記部門統括登記官や同法務局世田谷出張所長などを歴任し、同法務局八王子支局相談員を務めている齊藤明氏が登記の世界をテーマに講演を行った。

 藤川眞行用地部長は、あいさつで「不明土地問題の大部分は登記と関連している。登記の世界について知識を得た上で、公共取得の実務に生かしていただきたい」と求めた。

 齊藤氏は不動産登記制度の変遷、登記簿と土地台帳、表示に関する登記と権利に関する登記の相違点、地図・公図と地積測量図・建物図面、土地取得・買収に際して注意すべき登記、相続(代位)登記における注意事項などを解説した。

用地行政3アップ連続セミナー第4回を開催 あいさつする藤川用地部長

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら