記事

事業者
長野県高森町

高森町予算詳細

2005/04/14 長野建設新聞

 高森町の17年度当初予算歳出概要は次の通り。(単位千円)

《一般会計》

【総務費】

◆庁舎・町有財産管理事業◇施設維持修繕=500◇公図異動更新委託=1、261◇施設改修工事=8、484

◆山の寺温泉(森の家)管理事業施設改修工事=1、000

◆交通安全対策事業◇施設維持修繕=525◇ペイントライン引き作業委託=180◇安全対策工事=1、575

◆防犯対策事業◇施設維持修繕=200◇防犯灯設置補助金=1、851

◆財政調整基金積立金=324

◆わがまち振興基金積立金=430

◆中学校建設基金積立金=10、000

【民生費】

◆心身障害者住宅改良事業補助金=1、800

◆福祉コミュニティ施設改修補助金=8、360

◆福祉センター管理事業施設維持修繕=90

◆やすらぎ荘改修工事=5、500

◆高齢者にやさしい住宅改良事業補助金=1、400

◆地域介護・福祉空間施設整備工事=14、280

◆保育所修繕=100

◆山吹保育所施設改修工事=1、300

◆下市田保育所◇施設維持修繕=429◇工事=14、700

◆吉田保育所◇施設維持修繕=500◇施設改修工事=2、500

◆みつば保育所施設維持修繕=766

◆吉田河原保育所施設改修工事=5、150

【衛生費】

◆下伊那厚生病院建設補助金=30、000

◆環境美化推進事業処分場維持工事=3、000

◆住宅用太陽光発電システム設置補助金=525

◆広域連合ごみ中間処理施設整備負担金=4、891

◆下水道整備事業◇浄化槽設置補助金=8、596◇浄化槽修繕補助金=200

【農林水産業費】

◆家畜環境整備補助金=500

◆一般土地改良事業◇災害応急工事=500◇土地改良事業補助金=7、731

◆国土保全対策用排水路整備事業◇排水計画策定委託=1、400◇用排水路工事=10、700

◆農免農道推進事業県営事業負担金=11、670

◆林業振興◇治山対策工事=1、050◇森林整備支援交付金=1、150

◆森林造成事業◇町有林保育施業委託=8、576◇私有林造成事業補助金=2、499

◆公団造林事業施業委託=1、453

◆林道維持管理負担金=633

◆蘭植物園工事=17、540

【商工費】

◆商工業振興事業補助金=9、100

◆不況対策事業補助金=6、500

◆観光振興◇施設維持修繕=600◇不動滝周辺整備委託=525◇観光施設整備工事=7、350

【土木費】

◆土木一般◇道路台帳整備委託=1、309◇潰地測量委託=3、150

◆町道管理事業◇道路維持管理委託=3、184◇除雪道路維持工事=3、476

◆町道維持修繕事業◇道路修繕工事=13、000◇舗装補修工事=17、400

◆町道安全対策事業◇設計委託=5、000◇道路改良工事=450◇防護柵等設置工事=6、000

◆地方特定道路整備事業◇路線測量設計委託=3、500◇道路改良工事=17、500

◆町単道路改良◇路線測量設計委託=7、000◇舗装工事=5、000◇道路改良工事=52、000◇兼用側溝負担金=1、500

◆町単橋梁改良事業橋梁工事=3、000

◆町単河川維持工事=5、250

◆公園管理事業施設維持修繕=2、000

◆朝霧の里整備事業◇道路等測量設計委託=5、765◇工事=33、720

◆朝霧の里整備事業(唐沢洞整備)測量・調査・設計委託=1、000

◆町営住宅管理事業施設維持修繕=600

◆「とうかい」防止対策事業◇事業委託=3、300◇住宅改良補助=3、000

【消防費】

◆消防施設維持修繕=600

◆消防施設整備事業◇詰所、車庫設計委託=1、404◇車庫改修工事=25、160◇消火栓新設工事負担金=4、000◇消火栓移設・修繕工事負担金=1、000◇消防施設整備補助金=1、400

◆防災基盤整備事業(下市田1区)◇設計監理等委託=4、500◇工事=90、000

【教育費】

◆南小学校施設維持修繕=1、101

◆北小学校施設維持修繕=882

◆小学校教育振興事業施設改修工事=10、952

◆中学校施設維持修繕=1、400

◆中学校教育振興施設改修工事=3、570

◆公民館支館・分館施設整備事業補助金=500

◆中央公民館施設維持修繕=150

◆埋蔵文化財保護整備事業遺跡調査等委託=3、046

◆町内城跡保全◇測量設計委託=713◇城跡整備委託=2、100◇工事=3、320

◆資料館◇施設維持修繕=100◇施設整備工事=3、000

◆体育施設◇施設維持修繕=725

◆プール健康教室事業施設改修工事=84

◆朝霧の里整備事業(社会体育基盤)◇設計監理委託=2、442◇施設整備工事=47、901

◆町民体育館管理施設維持修繕=163

◆給食センター◇施設維持修繕=105◇設計委託=183◇施設改修工事=9、135

◆教員住宅管理◇施設維持修繕=550◇工事=1、523

【特別・企業会計】【ケーブルテレビ放送】

◆ケーブルテレビ放送事業◇工事調査委託=4、248◇工事=9、810

【農業集落排水事業】

◆施設管理維持修繕=13、530

◆農業集落排水整備事業◇処理場実施設計委託=2、919◇小規模改修工事=3、500

【公共下水道事業】

◆施設管理◇施設維持修繕=1、770◇下水道台帳作成委託=3、150

◆公共下水道整備事業◇管渠実施設計委託=34、000◇下水道公社委託=11、200◇処理場建設工事=228、500◇管渠布設工事=280、400

◆債務負担行為・公共下水道根幹的施設の建設工事(高森浄化センター建設工事)(~18年度)=170、000

【水道事業】

〔収益的支出〕

◆原水及び浄水費(原水の取水及び浄水に係る設備の維持作業に要する経費)=29、871

◆配水及び給水費(配水地、配水管、給水管及び量水器の維持修繕に要する経費)=51、430

◆受託工事費(給配水管の移設工事等の受託工事に要する経費)=5、992

〔資本的支出〕

◆建設費(オートジャーテスター取替工事、下水道工事に伴う配水管布設替工事、配水管・消火栓新設及びケーブル取替工事、山吹第3水源ポンプ取替工事)=77、543



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら