国土交通省利根川ダム統合管理事務所は、今年度の事業計画を明らかにした。
同事務所の当初予算額は、30億870万円で対前年度比マイナス5%減となった。
項目別の予算額は、直轄堰堤維持費が20億8760万円(対前年度比6%減)、河川総合開発事業調査費が8810万円(同7%増)、河川事業調査費が140万円(同33%減)、直轄河川改修費が3億440万円(同10%減)、吾妻川上流総合開発実施計画調査費が1億4000万円(同0%)、受託工事費3億8720万円(同額)。
主な工事として、公募型指名競争入札で藤原ダム非常用放流バルブ設備工事、工事希望型指名競争入札で薗原ダム管理支所移転新設工事(土木)を発注。2工事とも第2四半期を予定している。
また、相俣ダム湖中ダム浚渫整備では、16年度に調査を実施しており今年度から工事着手。出水等によりダム湖内に流入した土砂を撤去し、ダムの安全管理を図るもので、今年度は約7500立方mの土砂を搬出。工事は第3四半期に指名競争入札で発注する。